
コメント

ゆう
20分ぐらいですねー。
半分は湯船に入ってると思います。

ままり
うち子供とお風呂入ると1時間ですよ、、、
一人でシャワー浴びる時でさえ30分以上かかってます
めちゃくちゃイライラします
同じく、早く寝かせるために色々頑張ってるのに台無しです
-
ママリ
うちも子供入れてもらってるんですけどそれ含めだと1時間かかります…
子供はある程度時間かかっても仕方ないとして、自分は早く終わらせようって考えはないのかなってイライラします😩
湯船浸かるのなんて子供とはいるんだからいらなくない?って感じです。- 2時間前
-
ままり
子どもいて1時間、時間かかりすぎじゃないですか?😭
私だと湯船含めて30分かかんないので、本当にイライラします💦
お風呂だけじゃなくてすべてマイペースで夫が家にいるとなんでも遅くてイライラします- 2時間前
-
ママリ
ほんとかかりすぎですよね、、私も自分に10分もかかんないし子供2人入れても30分もかかんないです…!
うちも全てに対してマイペースで、出かける準備とかも顔洗ってセットして着替えるのに40分とかかかっててイライラして出かけたくなくなります😩- 2時間前
-
ままり
もう全てに共感しかないです🤮お互い頑張りましょう、、、
- 2時間前
-
ママリ
同じ方がいてなんだか嬉しかったです…頑張りましょ……
- 2時間前

ママリ
うちの旦那は15分くらいですかね🤔🤔
-
ママリ
それくらいが理想です😩
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
湯船つからないので5〜10分程度です。たまに30分とかかかっていると掃除してくれています🧹子供が寝た後か朝に入ってます!
-
ママリ
掃除してくれてるんですね!
1人ならゆっくり入ってもらってもいいんですけど、後ろつっかえてるから勘弁してほしいです😩- 2時間前

ミルクティ👩🍼
旦那も30分くらいかかります…🥹
お風呂や温泉が大好きなので…😅
5分で頭と体を洗って、残りは湯船に浸かってるみたいです…😂
たまに、掃除や汚れた洗濯物を軽く洗って浸け置きしてくれたりします…🥹
-
ママリ
体洗ったりはそんなもんですよね…うちの旦那の話だと湯船は10分(アラートがなるようになってるので確かにそれ以上は浸かってない)なので、残り20分も何してんの?って感じです。
- 2時間前

空色のーと
30分以上じゃないですか?
私も長湯好きなので1時間お風呂かかります 笑
子供は先に入れるようにしては?
-
ママリ
子供とはいるのにもまだ小さくて一緒に入らないとなので、先に自分の体洗って綺麗にしてからじゃないと嫌だそうです😅
- 2時間前

すもも
うちの旦那は1時間以上入ってますよ💦
お風呂つかりながはYouTubeみたり、スマホゲームしてます😅
たまに生きてるか心配になり確認しに行きます。笑
-
ママリ
それは時間かかっちゃいますね😅
うちの旦那は携帯見てなくてです…- 2時間前
ママリ
20分ならまぁ、、まだわかるんですけど…まぁ体と髪洗うのに10分かかる?って思っちゃいますが😩
ゆう
ゆっくり丁寧に洗ってるんでしょうね…
私は子供産んでからは常に時間なくてシャワーのみで10分弱でお風呂済ませるので、良い身分だよなーって思ってます
ママリ
わかりますー私も10分くらい、なんならもう私が入る頃にはお湯は水になってるから追い焚きする時間も電気代ももったいないから浸からずに出てます😩