※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にょや
子育て・グッズ

生後1ヶ月半くらいの男の子です。完ミで160ミリ飲むんですが、最近飲み…

生後1ヶ月半くらいの男の子です。
完ミで160ミリ飲むんですが、最近飲み終わってすぐ泣いて、ガーゼを食べようとしたり自分の拳を食べようとしたりします。
これは足りないんでしょうか、、
でも飲み終わってげっぷをすると毎回ちょっと出ます。
150ミリの時はげっぷで出ることは少なかったです。
10分後くらいもずっと拳を食べたりします、、

初めての育児なので、できれば目安の範囲内でミルクもあげていきたいです。みなさんどんな感じでしたか?

コメント

a

泣き止まないくらいなら足りないんだろうなと思いますが、その他のものを口に入れる=飲み足りないわけじゃないです🍼口元にあるものや手や足を反射的にはむはむしてしまうものなので大丈夫だと思います😊
うちは男女の双子だったのですが、ピヨログで見ると2ヶ月前後の時は男の子は150ml女の子は120ml飲んでいました。

  • にょや

    にょや

    ありがとうございます!!
    げっぷをさせる時、太ももに座らせる形で背中をさするのと、肩に乗せてやるタイプ2種類でやってるんですが、座らせるタイプにすると泣き止まないんです😭
    肩に乗せると泣き止むのですが、、

    そうですよね、、全てがそうでないとわかっててもすぐだと足りないのか、、?と考えてしまって、、😭

    やっぱりそれくらいですよね!1ヶ月検診でも120〜160でと言われたのでこれ以上は、、と思っていたところでした!ありがとうございます!

    • 3時間前
  • a

    a

    うちも座らせてげっぷだとよく泣いてました!お腹が圧迫されて苦しかったのかも?と思ってやり方変えました😂肩に乗せると体が密着するので落ち着くのかもしれませんね😊いろいろ悩みが出てきますよね…

    • 3時間前
  • にょや

    にょや

    あ!ほんとですか!!ちょっと前までは大人しく座ってげっぷしてくれてたんですが、最近よく泣くようになってしまっめ😭
    なるほどその可能性もありますね、、
    ほんとわからないことだらけです😭

    • 3時間前