
友達いらないやとか割り切ってる人いますか?あと、なんか毎回友達無理な…
友達いらないやとか割り切ってる人いますか?
あと、なんか毎回友達無理なって疎遠になる人いませんか??
私は人疲れハンパないしちょっと嫌なことあると離れちゃいます。まじ損してます。でもいざ友達作って関係性頑張ろってなっても結局無理なんでそういう性格なんですかね?
昔から人間関係苦手でなんか病気なのかな?とも思います。
- 初めてのママリ🔰(生後3ヶ月)

ママリ
友達いなくても家族がいれば気にならないタイプです!
親友でも連絡が来るとしんどいくらい人付き合いが苦手です😅
人と親密になればなるほど苦痛になるので若い時は人間関係リセットしまくってました☺️
人に時間を奪われずに自分が心地よい時間を過ごせるので友達が少なくなってからの方が良い毎日を過ごせてます。
損してるとは思ったことないので捉えようですかね!

はじめてのママリ🔰
割り切ってます!
毎回、友達と付き合うのめんどうになって疎遠になります😂

はじめてのママリ🔰
私も特に友達とか必要ないですね!
家族といるのが1番で、連絡取り合ったり、会おう〜みたいになるのが面倒です!
でもこれってきっと今は子供も小さいし夫もいるからいいけど、子供が大きくなって、もし夫が居なくなってしまったら寂しい老後になるんだろうなぁとは思っています😭

ママ
私は昔から友達は多い方です。
でも中学の時、後輩を守る為に後輩をいじめてた奴と喧嘩になり、私が同級生の全女子から無視され始めました。(いじめてた奴がみんなに圧力かけて)
でも私は心臓強いので、毎日学校行きました。そしたら男子軍団が助けてくれました。その中でも2人ぐらいの女子は私と変わらず接してくれました。
その2人とは今も仲良いですが、色々年月がたち、後輩をいじめてた子とも仲いいです。
私は子供の時から友達をいじったり、友達を落とし入れるような事だけはしないと決めていました。ただ、仲良かった2人のうちの1人の子は子供が3人いて、常に人を羨む性格です。心が強いし、友達が多い私の事を羨ましく思っていたと…。うちの子は人を引っ張っていけるようなリーダータイプにはなれない。何でだろう。みたいな…
だからその友達は子供の友達関係に対して、あーでもないこーでもない。もっと違う言い方できんの?って常に子供に言ってます。
なのに昨日、中学生の頃の同級生の飲み会があり、そこに女子で参加してたのは私と、その子と、いじめてた子の3人で、たまたま同級生の男子の奥さんがきてました。その奥さんが私達とたまたま同い年で。それが分かった瞬間…
「ねー、本当この人同級生と思う?まじ1人だけ風格違うと思わん?同級生と思えんよね?笑」
って私の事指して、いじり始めてきました。自分がナンボのもんなん?笑
そんなもんです。笑
子供にはアレコレ言ってんのに自分は全く出来ない。人権無視。何なら私がそう簡単にキレないから、私なら何言っても大丈夫やろ?って言ってきます。
私は、結局自分が死ぬ時に側にいて欲しいのは、自分の家族、子供なので友達にいて欲しいとは思わないので、その程度の付き合いしかしません。
そろそろキレたらどうなるか味あわせてやろうと思ってます。笑
コメント