
リア友でもママ友でも遊びの誘いお断りしてるのにいつなら大丈夫?と、引…
リア友でもママ友でも
遊びの誘いお断りしてるのに
いつなら大丈夫?と、引き下がってくれない人
とても苦手です😞
その人との関係性なんだと思いますが
私自身が気を許しきれてないというか
どことなく気を使っちゃう人なんですが
先週誘われて、1度は遊びました!
子どもも楽しんでて、私もそれなりにって感じでしたが
やっぱりドッと疲れてしまい…
しばらく遊ばなくていいな、と思っていました。
するとまた来週どうかと誘われて
ちょっとやりたいこと多いから難しいかも💦と
ふわっとお断りしました。
そこで引き下がってくれたらいいのですが
いつならいい?と返信がきてしまって
断るのも苦手だしなんで言えばいいかと悩んでいます。
普通に、まだちょっとわからないから、また連絡するねー!くらいでいいのでしょうか😭
根本的に、あまりママ友と子ども含めてでも遊んだりするの好きじゃないタイプです…😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

あぴ
予定の目処がたったら連絡するねー!と言って連絡しないです😂笑
多分そう言う人って、↑のように言ってもまた声かけてくると思うので5回ぐらい断ってまたちょっと遊んでーって感じにしますかね。
遊ぶとしても門限つきで🤣🤣

ママリ
たまにいますよね💦
しばらく色々用事で忙しいから、また今度にしよう😄!って感じでどうでしょう?
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
私の感覚だと、ふわっとお断りされたら、「そっかー!また都合いい時教えてねー👍」くらいで引き下がっちゃうので、いつがいい?とか踏み込まれるの苦手です😓
実際のところ、夏休みも終わりに近づき学校準備や宿題の仕上げ、お家リフォームも控えてて家の中の断捨離や片付けなどをそろそろ始めないとなぁ…って感じになってるため、忙しいのは事実です😣
また今度にしよう、連絡するね!って軽い感じでお断りしようと思います🥹- 1時間前

はじめてのママリ🔰
結構フッ軽な方ではありますが、そこまでグイグイ来る人は苦手です💦
そして、私は家遊び苦手です💦
めちゃくちゃ気を遣いますよね💦
上の方への返信通り、色々立て込んでること伝えましょ🥺

はじめてのママリ🔰
私自身も同じタイプで気疲れしてしまうタイプなのでよくわかります。
相手の方は遊びたい!ママリさんのこと好きで誘ってることは前提なので、誘って貰えることはとても嬉しいですが、疲れますよね😇
私ならおっしゃる様にまだわからないから、また連絡するね!と送ります。
そして、次会おうかな、と気が向いた時に遊んでその時に直接素直に伝えます。
周りのお友達皆いい人なのて、私が気を遣ってしまって、色々考えちゃって遊ぶのも、勇気がいる性格で困っちゃうと😫😫
だいたい気が合う友達だと察してくれます!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
やっぱり最後に、、こちらから連絡するって伝えるのが1番ですよね😂
相手のお宅でプール遊びだったため、普通に遊ぶより疲れてしまって…😅
楽しいと思ってくれてまた誘ってくれてること自体はありがたいし嬉しいのですが…、遊びきてもらうのは比較的どうぞ〜!って気持ちですが、よそのお宅にお邪魔すること自体がニガテです😔