
コメント

さぁ
卵はきちんとやった方が良いですよ!確かに、ボーロやパンで出なければ大きなアレルギーはないですが、知り合いに、ボーロやパンは大丈夫だったのですが、卵の白身でアレルギーが出た子がいました。また、ボーロやパンには含まれてる量がすごく少ないので、重度の子以外は出なかったりします。
なので、やはりゆで卵でも試した方が良いですよ!
さぁ
卵はきちんとやった方が良いですよ!確かに、ボーロやパンで出なければ大きなアレルギーはないですが、知り合いに、ボーロやパンは大丈夫だったのですが、卵の白身でアレルギーが出た子がいました。また、ボーロやパンには含まれてる量がすごく少ないので、重度の子以外は出なかったりします。
なので、やはりゆで卵でも試した方が良いですよ!
「離乳食」に関する質問
離乳食の進め方について。 まだ一品ずつしか出しておらず、snsで同じ月齢の子を見るとなんたら煮とかスープとか色々な食材を混ぜた上で味付けしててすごいなと思っています。 私も子供に食べさせてあげたいのですが移行の…
普段保育園行ってるので栄養バランス考えられた給食がでるんですけど お盆家庭保育強化期間で旦那はお盆関係なく仕事なのでワンオペ 子どもと過ごすのは全然いいし子どもとの時間増やしたいのですが ご飯の栄養問題が😅 …
義母と仲はいいのですが気に入らないことがあります。 義母とその他大勢の親戚と旅行に行った時のことです。 ・人見知りで泣くのを分かっているのに公共交通機関で抱っこやベビーカーを変われと言って泣かせる。 ・他の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
haretara
アレルギー出てしまった子がいたんですね(>_<)こちらで相談してよかったです!
ゆで卵試してみます(๑>◡<๑)ありがとうございます!