
コメント

はじめてのママリ🔰
リラクゼーションサロンで働いていた時はスピーカーにBluetoothで飛ばして流していましたよ☺️

ママリ
個人店でも音楽を流したら著作権料が発生するので、商業利用OKのサブスクに加入すると良いですよ😊
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
オススメのサブスクありますか?- 1時間前

はじめてのママリ🔰
自宅サロンでも、音楽を流すとJASRACに著作権料を支払う義務が出てしまいます。
著作権フリーのCDを購入してプレイヤーで流すのが、長く使うなら一番楽です。
White BGMというメーカーのを使ったことありますが、テレビ番組やCMの制作にも使われるようで、実際にテレビを見ていると、あっこの曲は…!ってことがしばしばあります🤭
はじめてのママリ🔰
スマホから飛ばす感じなんですね!
ちなみに、スマホで音楽聴くのって何を選んだらいいのかわからないのですが、アプリですか?