パート初めて3日目。辞めるのは甘いですよね自分には合わなく嫌になってしまい辛いです
パート初めて3日目。辞めるのは甘いですよね
自分には合わなく嫌になってしまい辛いです
- ママリ(1歳5ヶ月)
ここ!
それはもうやめましょう🩷
ゆみ
辞めるなら早い方がいいです!
まー( ゚∀゚)ー*
2日で辞めた人がいますけど、もう、いまさら名前もあがらないですよ。気にせずやめて大丈夫です
晴日ママ
介護施設で1日でやめた看護師さんいます🤣
試用期間だと思うし
すぐ辞めれるのがパートのつよみだと思ってます🤣
退会ユーザー
どういうところが合わないと感じたのでしょうか?
入社前に聞いていた条件と全く違うとかなら辞めたほうがいいと思いますが、努力で改善できそうならもう少し続けてみてもいいのかなと思いました🤔
パートならいつでも辞められますしね。
入社してすぐ「この職場(仕事内容)は自分にぴったり!」と思える人の方が少ないですし、ある程度は自分から合わせにいくことも必要だと思いますよ。
はじめてのママリ🔰
最初からピッタリの仕事が分かっていたらそこに応募するでしょうし、
ある程度上手くできない期間が発生するのは仕方ないと思います。
パート側も教育スケジュールを考えてシフトは組み終わってるタイミングでしょうし。
辞めるにしても、「いつまで」を提示して、パート先の要望に合わせつつ辞めるのが基本かなぁとは思います。
まぁ、自分が学生の時にバイトで入っていたところでも飛ぶ人も一定数はやはりいたのですが…
退会ユーザー
もうその時点だと辞めた方がいいと思いますよ!!
そこに執着する必要があるのかないのかです!
他にもあると思います!
甘いとかではなく、早く自分に合った場所を見つける行動しましょう✨
コメント