※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

娘が産まれてもう少しで半年。そのうちトータル4ヶ月半出張でいなかった…

すみません、愚痴です🙇‍♀️

娘が産まれてもう少しで半年。
そのうちトータル4ヶ月半出張でいなかった旦那。
今日ふとした話の中から「そろそろ泣くと思ったんだよな〜」って言ったから「わかるの?」って聞いたら「そりゃわかるでしょ!」って。
たった1ヶ月半しか娘と過ごしてないのにわかるのすごいね〜ってちょっと煽り気味で言ったら「1ヶ月半も過ごしてればわかるよ」って言われてカチンときた。
わたしはこの半年ほぼワンオペで試行錯誤しながら育児してきて、今の生活があるのにたった1ヶ月半でわかった気になるな。
旦那が出張でいない間は、わたしの実家に帰ってて、その時は本当にリズム良く生活してたから娘も機嫌のいい時間が多く泣くことも少なかったのに、旦那との生活が始まってから泣くことが増えたって言ったら「口ではなんとでも言えるからねー」と。
プライドが高いから「俺のせい」にはされたくないみたいですぐ責任転嫁する。
出かける時もわたしが娘の荷物準備するのは当たり前だと思ってるのか全く手伝おうとしない。それで何か忘れ物したら文句言ってくる。
まだ旦那との生活スタートして1週間も経ってないけど疲れた

コメント