コメント
退会ユーザー
万博の中も外もリーズナブルなお店は何もないです!
中はコンビニが安いです笑
はじめてのママリ🔰
5回ほど万博行ってます☺️
くら寿司も経験ありです🍣
万博内にコンビニが何店舗かあり、ほぼ通常のコンビニの価格帯だと思います🙋♀️
おにぎり買ったり、冷たいもの調達してます!
大阪ヘルスケアの自由入場できるフードコートの中にほっかほっか亭があり、そこのワンハンド海苔弁500円も美味しかったです👍
人気で昼すぎには売り切れてたりするので11時には買いに行きました。
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
5回ほど万博に行かれてるのすごいです👍
くら寿司経験ありもいいですね👏
万博内にコンビニがあるんですね!!
値段も普通のコンビニと変わらないのはありがたいです✨
のり弁500円は安いですし、人気そうですね!
まだお昼ご飯悩んでいますが、お弁当にするなら急いで行こうと思います✳︎- 8月14日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにワンハンド海苔弁はお弁当ではなく、具沢山のおにぎりなんです…🙏
ぜひ調べてみてください☺️- 8月14日
-
りーくんらぶ
返信遅くなりました💦
お弁当ではなくおにぎりなんですね🍙
調べてみます🎵
ありがとうございます😊- 8月16日
つぶら
くら寿司を私が以前とった時の経験ですが…
私はEPARKで予約取りました。
朝の7:00ジャストに空き枠が更新されるようでした。1秒2秒を争う世界ですが、9/13でしたらまだまだチャンスあると思うので、よかったら見てみてください😀
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
EPARKの方で予約とられたんですね!
くら寿司のアプリで格闘してましたが
ダメでした🙅♀️
朝の7時ジャスト狙ってみます!!
いい情報教えていただき、ありがとうございます😊- 8月14日
-
つぶら
私は狙ってる日付がなかなか🈳が出ず…
でも何日か他の日付でもなんでも予行練習的に予約とってスピード感に慣れるトレーニング(?)をしました!もちろんすぐキャンセルしましたが。
本当にスピード重視で、「どの時間がいいかな〜」とか考えてる暇なかったです😂
まだ日にちが十分あるので予約取れると思います🌟頑張ってくださいっ❗️- 8月14日
-
りーくんらぶ
さっきEPARKでくら寿司関西万博で
検索したら、13日の日にち出てましたが
予約枠は埋まってるようです💦
そうですよね!どの時間帯にしようかなーって悩んでる間に他の人に取られる可能性ありますし、とりあえず片っ端からやっていくしかないですね!!!
明日一度やってみます★- 8月14日
-
つぶら
結構直前の日にちでも予約枠出たりしますので、気長にやってみてください😀
- 8月15日
-
りーくんらぶ
返事遅くなりました💦
直前になって予約枠でることもあるんですね!
毎日やってみます!!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
3回いって後2回いく予定です!
万博の周りは何もないです。
中だとコンビニが1番安いですが、コンビニも入るのに行列です。
お弁当やテイクアウト、フードコートなどは1000円以下でも食べられます!
お子様が偏食などなくなんでも食べられるなら問題ないです!
-
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
万博の周りは何もないんですね💦
コンビニ入るにも行列は辛いですし
入場する前に何か買って入ろうかなと
思います!
好き嫌いもあるので💦😨- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
何も食べられないこと考えてパンとかお菓子は持ってるといいですね。
お弁当とかカツ丼などは安くあります!
スシローのテイクアウトなら6種類くらいあって980円で待ちなしですよ!- 8月16日
-
りーくんらぶ
パンやお菓子などSAで買おうかなと思います★
スシローもいいですね🥰
色々あると悩みますが、頑張って探します✨- 8月17日
りーくんらぶ
返信ありがとうございます!
万博の中はリーズナブルなお店は
ないんですね💦
コンビニで買うのが良さそうですね!