
コメント

はじめてママリ🔰
いやぁ〜、花火は元気ならやらない訳にもいかないし、やっちゃったらもう賭けみたいなもんだし仕方なかったと思いますー💦
1年落ち着いてたんなら勿体ない気持ちになりそうですね😭

はじめてのママリ🔰
お大事になさってください😭小児喘息持ちだったので、お正月の初詣の時の煙でよく調子悪くなってたのを思い出しました😅
-
ママリ
わああやっぱりありますよね😭💦
お寺とか行くと線香の煙もダメなのか息子よく咳き込みます😭- 8月14日
ママリ
そうなんですよぅ…
この夏ずーっと楽しみにしてて
実家に帰ってやりたい!と😭
どこに行くにも花火握りしめてて
やらせたあと後悔しました💦
はじめてママリ🔰
なんて可愛い😭💕
うちも母子ともに喘息持ちですが、そうなったらもうやらない手はないです。
大変にはなったでしょうけど、後悔は要らないです。
この夏ずっとやりたくて待ちに待ったものを実現した思い出ができるか、喘息を理由にやりたかったことを諦めた思い出ができるかの2択だったと考えたら、お子さんにとっては前者の方が良かったと思います。
それに本人、実際に経験してみて「煙は危ないんだ」って学んだと思います。総合したらプラスだったんじゃないかと思いますよ。
ママリ
ありがとうございます😭
そう言ってくれてめちゃくちゃ心が楽になります😭
ああ、親としてなんで危機管理できなかった?と思って昨日夜中3時ごろまで眠れなかったです。息子は吸入したら寝てくれたのでよかったです😭😭👍