※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

旦那が飲酒運転をしており、その危険性を理解していないことに困っています。彼は飲酒検問を回避できると考えているようです。

バレなきゃいいってもんじゃないでしょ?

旦那が飲酒運転をするので困ってます。
飲酒検問で息をふーってするやつに反応しなければいい。と謎の自信をもっています

飲んでから3〜4時間後は反応しない経験がよくあり、
悪知恵も働いて、現行犯じゃないと捕まらないとか言います。

家族の命やその居合わせた人の命も握っていることの自覚が低いです

コメント

はじめてのママリ🔰

自己中心的すぎますね😞💦
人の命奪ってからじゃ遅いのに…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    それで私が通報して警察の方に止めてもらいましたが
    懲りて無いのですね

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

やばいですね…
外でお酒飲ませない方がいいですね

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    飲んでも飲まなくても事故は起きるとか、謎理論を言うと思います

    • 8月14日
初めてのママリ🔰

免許とりあげます。人巻き込んで犯罪者の妻になってからじゃ遅いので離婚されたらどうでしょう?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    それで私が代わりに運転をすると代行扱いされてるみたいでシャクです

    • 8月14日
初めてのままり

えー飲酒運転はやばいです。
仕事首で、めんとりですよ!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    めんとりのあとは
    無免許運転かしら

    • 8月14日
  • 初めてのままり

    初めてのままり

    ママリさん子供さんのためにも
    本気で止めましょう!😢

    • 8月14日
kulona *・

あり得ないです。
そういう意識の方に自分の大切な人が奪われることがあるかもしれないと思うと恐ろしいです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    返信ありがとうございます

    ですよね
    考えが浅はかで、自分の欲しか見てないみたい

    • 8月14日