※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

息子が物に当たることがあり、特にイライラした時に噛むことがあります。同じ経験の方はいらっしゃいますか。

息子が最近上手くできなかったりするとその物に対して当たります🥺🥺🥺
毎回ではないのですが、、、同じ方いますか??

今日はパジャマをうまく着れずイライラした様子でパジャマを噛んで、いー!っとしていました。こんな感じでイライラした対象のもの?に時々噛んだりします😭

コメント

はじめてのママリ

よくありますよ。
怒ると投げます。

はじめてのママリ🔰

してますよ!笑

上手くいかない時、フォークをテーブルにガンガンしたり。
人形に服を着せれなかったら、投げたり。
服着れなかったら、両手で引っ張ってちぎる?やぶろう?としたり。

そのあと、「(服)が痛いって… ごめんねヨシヨシしよか」とかいうと、豹変して駆け寄って「ごめんね、ヨシヨシ」します😂二重人格

はじめてのママリ🔰

もうすぐ5歳になりますが、まだやってます😂
なんで出来ないのー!と勝手にブチ切れてます。笑

ママリ

しますします!理不尽すぎます😅どうあがいてもできないことなのに、できない!と怒って物を投げたりします!
できるだけこちらは冷静に話したり、他のことで気を逸らしたりしてますが…😣
あと、投げた物は自分で取ってきてねって伝えてます😅取ってくれませんが!