※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

世帯年収いくらあれば3人目余裕✌️と思いますか?

世帯年収いくらあれば3人目余裕✌️と思いますか?

コメント

POOH

1200万くらい。
私立とか考えておらず、とりあえずみんな最低大学卒業は考えた上で。

はじめてのママリ🔰

今と貯金額が同じペースで、と考えると最低でも2,000万は欲しいです。多少の工夫で節約すればそれより100万くらい低くてもいけるかもです!
ただ、現実はそれ以下でも3人育てられてる方は大勢いらっしゃると思うので、余裕の感覚が人によって違うので難しいところですね。

ミク

うちは都市部に住んでいます!
1500万以上ですかね🤔

はじめてのママリ🔰

1500万は欲しいです🥺
2000万あれば余裕ですね~!

ぐーすか

700万で今やってます。
2倍あれば老後の貯金、子供の貯金、今後の習い事、娯楽と食費に余裕が出るなーって感じです!

てんまま

余裕!なら2000万ですかね🤔
どうにかする!なら1200万、
普通の生活で1500万とか…?
我が家はどうにかする、です(笑)

はじめてのママリ🔰

4000万くらいでしょうか
1000万だと手取り800万程度なので一人で限界です😭

はじめてのママリ🔰

田舎です。
1000万で全然イケる、余裕があるとなると1200〜ですかね🤔
実際800〜1000くらいで3人いる方もまあまあいます。

はじめてのママリ

1500万ですかね💭

はじめてのママリ🔰

いまと同じ教育や経験を…と考えたら3000万、
多少は下げるなら2500万でしょうか🤔

はじめてのママリ🔰

2000くらいですかね〜、

はじめてのママリ🔰

世帯1500万のとき授かって、あまり不安を感じませんでした。30代前半なのでまだ年収あがる見込みがあるというのも大きいかも。

ママリ

実際3人育ててます。
お金がかかり始めた高校生。。。

余裕って考えるなら、
2,000万円ですね。

でも、現実的に、
それまでしっかり貯金してこられたなら、1,500万円あればピーク時は貯金できないこと覚悟である程度育てられると思います‼︎