※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリ
妊娠・出産

八戸市民病院で出産し、妊娠糖尿病の検査を受けた方ですが、再検査が予約されています。キャンセルしたいが強制なのか不安です。

八戸市民病院で出産されたかたで、
妊娠中に妊娠糖尿病と言われた方いますか?

初期のころに一回引っかかり、
甘いサイダーを飲んで1時間おきに血液を取る検査をしました。

5月に出産したのですが、8月にまたその検査をすると言われて予約をしています。
検査をしたあと1週間後に検査結果を聞きにまた行かなきゃいけないです💦

待ち時間長いし、子供も小さいし行くのが大変なのでキャンセルしたいんですが、これは強制的なのでしょうか?😓

コメント

tanpopopon

大変でもお子さんのために受けた方がいいと思います😭

糖尿病になると食べたいものは食べられないし、失明したり、足を切断しなければならなくなったり…すっごい大変な病気ですよ😱

  • マリ

    マリ

    父方の遺伝で糖尿病気質なのはわかっていたので😓
    毎年健康診断で診てもらっているので、わざわざ子供が小さい時に行くのはなと💦

    • 6月11日
  • tanpopopon

    tanpopopon

    毎年見てもらってるんですね!
    じゃあそのことを伝えたらいいんじゃないですかねー😁

    病院に強制する力はない思いますよー💦医者からしたら強制的に受けさせたいところかとは思いますが☺

    • 6月11日
  • マリ

    マリ

    そうなんですかね💦
    強制的って言われたら怖いなと思って😓

    違う病院で診てもらいますって言おうかなと思います😩

    • 6月11日
えりまま

たぶん本当に妊娠中のみの「妊娠糖尿病」なのか、生活習慣病の「糖尿病」なのか確定したいんじゃないんですかね??
生活習慣病なら治療が必要で放っておけないから、先生としても再検査してもらいたいんだと思います(^-^)

  • マリ

    マリ

    毎年健康診断受けているので大丈夫ですって断ることはできるですかね?😓

    • 6月11日
はる

毎年健康診断で診てるのは、早朝空腹時血糖値とHbA1cだけではないですか?糖負荷試験(炭酸ジュース飲む試験)しないと、食後高血糖はわかりません。遺伝的にもリスクがあるなら、多少大変でもした方がいいと思います。

meimama✳︎

私も3回くらいやりましたよ〜😭
ほんとに妊娠糖尿病だと薬飲むとかなんか処置?してもらうと思うので私は全て受けました😭
ほんと何時間もだから疲れますよね😭