確定申告での医療控除における交通費の申請方法について教えてください。病院ごとに個別に日付や金額を書くべきか、合計金額だけで良いのか知りたいです。
確定申告の時に医療控除の申請が交通費も申請できると聞いたのですが交通費の申請書の書き方がいまいち分からないので教えてください。
書き方は
行った日付と電車賃とどこの病院か毎回書くのか
例:
2025/5/1 バス賃¥500 A病院
2025/5/18 バス賃¥500 A病院
もしくは
A病院 合計いくら(20回通っていたとしたら合計金額をかく)
B病院 合計いくら
と病院ごとに全ての合計金額のみ書けば良いのでしょうか?
- クロエ(妊娠8週目, 5歳2ヶ月)
コメント
ママリ
行った日と運賃、病院名を書いてます🙂
はじめてのママリ🔰
日付別にはしてないです!
(記入や入力する場所ありましたっけ?🤔)
バスなら〇〇交通、電車ならJRみたいに、その利用した会社名でまとめて記載してました🙆♀️
-
クロエ
お返事をありがとうございます!
バスや電車の会社等書くこともまったく頭になかったので参考にさせていただきます。
ありがとうございます。
上の方にも聞いたのですが
手書きかパソコンどちらで作成されていますか?🤗- 8月13日
-
はじめてのママリ🔰
両方やったことありますが、今はパソコン(e-tax)で入力してます🙌
医療費の明細書には日付欄ないのですし、国税庁YouTubeでも病院ごとや交通機関ごとのまとめての記載で良い解説されてましたよ💡- 8月14日
-
クロエ
パソコンでやられているんですね❗わたしもパソコンでやってみたいとおもいます😄
えーYouTubeまでだして説明してくれてるのは知らなかったのでみてみたいとおもいます😊ありがとうございます教えてくださり🥰- 8月14日
クロエ
お返事をありがとうございます!
同じ病院を月に何回も行っていても
ちゃんと日付別に書かれていらっしゃるんですか?
ママリ
ちゃんと日付別に入力しています🙂
多分そんな詳しい箇所まで見られていないかなーと思うので、合計でも問題無いと思います🤔万が一税務署から突っ込まれた時に説明出来るようにだけしてれば大丈夫かと🙆♀️
クロエ
お返事をありがとうございます!
なるほど、税務署で聞かれた場合を考えていなかったので、わたしも日付別でちゃんとか来たいと思います。
手書きかパソコンなどで制作されていますか?
ママリ
国税庁のHPからダウンロードできる医療費フォームにパソコンで入力していってます🙂