 
      
      過敏性腸症候群と診断された女性が、下痢や便秘などの症状に悩んでおり、大腸がん検査を受けるべきか悩んでいます。同じような経験を持つ方の意見を求めています。
過敏性腸症候群の方
大腸がんの方いませんか?
今年の2月くらいから下痢が酷く
消化器内科で今の若さなら過敏性腸症候群
かな?と診断をうけました。
色々薬を処方きてもらい。
それの影響もあり下痢、便秘、腹痛、
お腹の張り、色々なお腹の不調に悩まされています。
今は食前に桂枝加芍薬湯、イトプリド
食後にビオフォルミン、ファモチジ(朝夕のみ)
就寝前に酸化マグネシウム
服薬しています。
便が出ないときも苦しかったし
下しても辛いですが、
今は酸化マグネシウムを服薬している
こともあるからか朝1回目原形のある便秘
2回目下し気味の便がでます。
最近は下っ腹がずっと違和感があります。
痛いわけではないんですが、調子が悪い
のは分かります。
ストレスが一番なのかなあ、
大腸がん検査受けようか悩んでます。
同じような方いませんか?
どんなお話でもいいので聞かせて下さい。
お願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰
コメント
 
            ゆあ
医療従事者の者です。当たり前ですが若くても大腸がんになる事はあります。
血便など目視で確認できる頃には転移があったり手遅れになってしまう事が多いので、セカンドオピニオンで早めに検査してみる価値はあるかと思います。
検査をしても結果が変わらなければ、仰る通りストレスもひとつの原因だと思うので、別の漢方や命の母など試してみても良いかもしれません。
命の母は更年期に…とかの偏見もあるかもしれませんが、女性のホルモンバランスが原因の諸疾患によく効くので オススメです!
 
            ゆあ
大腸カメラ怖いですよね😱
麻酔あるとか言ってましたか?
麻酔なしのところもあるので、絶対確認した方が良いです😭
麻酔があればラクに受けられると思いますよ!
夫が一度静脈麻酔での大腸カメラをした事ありますが、眠っている間に終わり、終わった後の違和感のみで 痛みを感じることはなかったと言っていました!
何事もなければそれが一番なので🥹
- 
                                    はじめてのママリ🔰 大腸カメラ怖いです😭 
 全身麻酔あるといわれました。
 
 でも、病院が近くになく
 行くのに車で1時間もかかる
 ので頼る人がいなくてどうしようか
 悩んでます。
 
 病気だとその時にだす薬と過敏性腸症候群の方にだす薬が違うといわれました。
 
 でも、下剤とか飲まなきゃいけなかったり怖いです😭- 8月13日
 
- 
                                    ゆあ 1泊でも入院させてもらえないのでしょうか? 
 事情を説明して病院にお願いしてみるか、、タクシーだと遠いですもんね😭
 外科勤務なのですが、麻酔後のため念の為入院って方ちょくちょくいます🤔
 
 下剤まじ嫌ですよね😮💨うちの病院は便の色を確認してOK出すので、、若い方皆さん嫌がってます🥲
 デトックス、ダイエットのつもりで……😢
 
 先生から見て大腸カメラ受けた方が良い状態ですか?と聞いて、YESと言われたらもう勢いでやりますと言ってしまいましょう😭- 8月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 個人病院なんです😭 - 8月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
過敏性腸症候群と言われました。もともとお腹は弱めなんですが、7月からまたお腹の調子わるく、今も続いてます、
大腸カメラは去年の10月にやっていて異常なし
胃カメラは1年前くらいにやってます。
なので今回は腹部エコーをしてもらいましたが、これも異常なしで
やはり過敏性腸症候群かなぁと言われています。
がんだとやはり血便が出るらしいですね。それも便器が真っ赤に染まるほどの…あとは黒い便か…
大腸カメラは少し大掛かりではありますが、そんなに不安にならなくても大丈夫でしたよ!
ただ麻酔使うと自分で車で帰れないのでお迎えは必要になりますよね、、
私は歩いて帰りました😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 は何型ですか? 
 
 私は何か最近痛いわけじゃないんですけど下腹部に鈍痛、違和感があります。物を食べたり、何かストレスが
 かかると症状が強く出る気がします、- 8月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 
 基本的には下痢型です。
 たまに便秘になります。
 私もそんな感じです。毎回下すわけではないけど、ずっと違和感があります
 残便感?っていうんですかね…
 スッキリしない感じあったり。
 わたしも食後に下しやすかったり
 下さなくてもお腹痛くなったりします。
 あと出かける予定があったり、
 嫌なことがあるとお腹に来ます…- 8月14日
 
 
            にゃー
私は10年以上きっと過敏性腸症候群だろうなーという症状に悩まされ、大腸がんかもという少しの不安もありながら過ごしてきました。
1番下の子が少し幼稚園に行くようになり、その時間を利用して人生初の胃カメラ大腸カメラもしてきました。
結局何も異常なしで、じゃあこの下痢や腹痛はなんなの!?という感じです💦
次は適度な運動等を取り入れていってみようかなと思っています!
- 
                                    はじめてのママリ🔰 下剤飲まなきゃないんですよね😭 
 前準備とか何かありますか?- 8月16日
 
- 
                                    にゃー 当日は液体の下剤を1リットル飲んで腸内を空っぽにします🤣トイレを行き来しますが痛いとかはないのでいけます!前準備は2日前くらいから消化のいい食事をするくらいです🤔 
 検査自体は麻酔をして貰えば寝ているあいだに終わりました!ついでに胃カメラも一緒にやってもらい安心しましたよ!
 お腹痛い→何か病気かも→その不安がまた腹痛を起こすみたいな悪循環になっている可能性もあるかもです💦私は検査して何もないこと確認してからかなり楽になりました🤣- 8月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 次の日とか仕事に行けるのでしょうか?🥹 - 8月17日
 
- 
                                    にゃー 全然いけます! 
 なんなら午前中に受けた人が午後から出社とかもあるみたいですよ☺️
 帰宅してからいつも通りの食事ですし、なんの制限もありませんでした☺️むしろ腸内洗浄されて調子がいいくらいです🤣- 8月17日
 
 
            はじめてのママリ🔰
私も本当に下痢ばかりでそろそろ
大腸、胃カメラ受けようと思っています💦
頑張って一緒に受けましょう😭
私も下剤を飲むのが心配です、、
でも、今ちょうどお盆休みでストレスフリーになった途端下痢がなくなったので、ストレスも大きいんだなと気づきました😭
- 
                                    はじめてのママリ🔰 私はお盆休みになっても症状続いてます。家庭環境、仕事場のストレス、どちらもありだと思います😭 - 8月16日
 
 
            はじめてのママリ🔰
コメント失礼します!
私も今年26歳ですがカメラしようかなーって悩んでいます。
失礼ですが質問者様はおいくつでしょうか??
- 
                                    はじめてのママリ🔰 26さいです🥹 - 8月16日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 わぁ同い年です! 
 
 基本この歳だと検査しなくていいって言われますよね😌
 
 私はまだ病院行ってませんが
 カメラしようと言われたらします!というつもりです。🥲笑- 8月16日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
今の病院でも大腸カメラやりますか?
と何度も聞かれて踏み出せずにいました。
怖いですがやるべきですよね😭😭