
関西万博で海外の食べ物をパビリオン外で購入できるか、また夕方に売り切れがあるかについて教えてください。
関西万博での食べ物事情についての質問です‼️
食べ歩きできそうな海外の食べ物って、やはりそれぞれの国のパビリオン内に入らないと買えないですか??
パビリオン入らずにフードだけ買える、なんてそんな都合の良いこと、、、ないです、、かね😂??
予約のある海外パビリオンの予約は今のところ取れておらず(2ヶ月前予約だけ終わった状況です)、しかも夜チケで入るのでそんなに時間も多くないため、沢山のパビリオンを回ることは無理そうです🤔
おにぎりは持参するつもりですが、せっかくなので海外の食べ物食べてみたいです😂
あ、でも夕方だともうフード系は売り切れてたりも有るんですかね😖??
ご存知の方おられたら回答よろしくお願いします🙇
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
外にワゴンみたいな屋台?あるのでパビリオン予約してなくてもフードだけ買ったりできる場所はありますよ!
私も自分自身はまだ行けてなくて行った人から聞いた話なので詳しくどこの国とお答えできないのは申し訳ないのですが、ドイツとかは外にあったと思います!
Twitterで万博グルメとか調べると情報書いてくれてる人いますよ🌟

ママリ🔰
パビリオン入場しなくても買える所も結構ありますよ!
ガイドブック「ぴあ 完全攻略編」のグルメページにレストランが載っていて、イートイン、テイクアウト、テイクアウト(要入場)などマークが付いてて分かりやすいので良かったら見てみて下さい☺️
ままり
ありがとうございます‼️
屋台出てるの嬉しいです😊
調べてみます✨