
下の子連れて習い事の送迎(送迎のみ)きついと思う人いますか。私は下…
下の子連れて習い事の送迎(送迎のみ)きついと思う人いますか。私は下の子5歳を連れての上の子の習い事送迎がきついです。観覧や見学はせす送迎のみですが、下の子が家でくつろいでいたり遊んでいるときに、上の子の習い事行くよーと声をかけると行きたくない!と言う、自転車の後ろに乗せるのも重くなってきた、車もいちいちチャイルドシートが面倒臭い、送って帰ってきたと思ったら数十分後にはまたお迎えで同じやり取りを下の子とする…。2歳くらいの方がよく分からず着いてきて体も小さくて今よりマシでした…
みなさん下の子は上の子の習い事送迎のとき、行きたくないとか面倒くさがりませんか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
その年齢だと上の子は小学生?ならうちはもう一人で行かせてます😳
習い事まで遠いとかですか?
はじめてのママリ🔰
上は小4です!遠いものもありますし、大体が遅いです💦ダンスは中学生もいるコマが多いので、大体20時半頃迎えに行きます🙀
はじめてのママリ🔰
その時間帯だと一人では行けないですもんね😳
5歳だとお留守番はまだ早いし。。でも6歳ならお留守番始めてる子もいるし、少しずつ練習してみるのもアリかもですね😅お子さんが嫌がらなければ。