
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ解ります!
協力的なのですが、その分口も出してくるし、基本旦那はかまってちゃんなので、でかい子どもみたいに思えてきてイライラすることが…。笑

2023/11/24🐰
服は裏返し着させる、子どもの事見てはいるが見ているだけ(携帯ぽちぽち、イヤホンでYouTube)、お風呂も入れてくれるけど洗う間ずっとシャワー出しっぱなし、寝かしつけの間もイヤホンでYouTubeなどなど、イライラすることばっかりですよ〜(笑)
-
はじめてのママリ🔰
わーー同じです。見ているだけのやつイライラしますよね💢💢
もう家にいるんだから全部朝から晩まで全部お願いしたいですが、見ているだけの男は危険すぎるので結局こちらが主導権持って子育てになってます。
なんか難しい…- 1時間前

はじめてのママリ🔰
かなり協力的(調理師なのでご飯も作れる)、なにかやろうか?とか言ってくれるし、お願いしても嫌な顔とか嫌だとも言わずにやるし
ですがなんかだらしなかったり、要領が良くないのでイライラします😂
優しいのに、頑固な一面もあるからめんどくせえとなるときもあります( ´ ・ω・ ` )
ほんとに他人から見たり、世間一般から見たら贅沢悩みだろと思われるかもしれないですが😭
-
はじめてのママリ🔰
はい、そうだと思います。他人から見たら贅沢な悩みに違いないです!私のも、「家にいて子育てしている」ので、全くいないとか本当に何もしてないからしたら贅沢すぎるなと…でもイライラしてしまうので仕方ないです。
要領良くないのなんでなんですかね?そこがテキパキなだけでだいぶ変わりますよね。
優しいのに頑固な面もあるって一緒です。それが私にとってはストレスなので、無で子育てしくださいっていつも思います。- 1時間前
はじめてのママリ🔰
分かっていただけて嬉しいです。
今日も本当に精神疲れました。。。。