
すんごい初歩的な質問ですが…妊娠って排卵期にしか着床しないですよね?…
すんごい初歩的な質問ですが…
妊娠って排卵期にしか着床しないですよね?
例えば、排卵期付近に性行為(中出し)と
生理予定日付近に性行為(中出し)したとして
もしそのまま生理がこないとなれば
可能性としては排卵期付近にした行為が
妊娠の可能性が高いですよね?
どっちの性行為で妊娠したのだろうと
謎に考えていたら分からなくなって😅
どっちでもいいんですけどね🤣
よく安全日などはないと聞きますが
排卵期より前にしたとしても
排卵日までに精子が生き残っていたら
着床するという認識で合ってますか?
妊娠🟰排卵した時しか妊娠しない認識で合ってますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ままり
卵子の寿命は排卵後24時間です。その間に精子がきて着床できたら妊娠です。私は排卵5日前の行為で妊娠しました!精子、5日間も中にいたみたいです。
排卵24時間後以降の行為では妊娠しません。
ただ、排卵日がズレることもあるので生理予定日の何日前とかは正確じゃないと思います。
生理予定日付近だと思っていたが実は排卵が遅れていてその時排卵期だった可能性もあります。
出産予定日から逆算できるかもですよ
はじめてのママリ🔰
なるほど!
じゃあもしデータでは明日が生理予定日なのですが、これで妊娠していたら排卵日がズレてたということですね!?
ままり
行為を頻繁にしていたら、わからないと思います。
私の場合は全然行為してなくて、思い当たるのがその一回だけでした。なので確実にこの時の行為だなとわかりました。
頻繁にしていたら、どのタイミングの精子かわからないです。数日前の精子が子宮で生きてることもあるので!
それに着床から検査薬反応するまでもタイムラグあります。