
子供が喘息と診断されていますが、咳がひどくて受診時に喘息ではないと言われることがあります。その違いについて教えてください。天気が悪いと咳が出やすく、1時間半から2時間で落ち着きます。
子供が喘息と診断されていますが、、
咳がひどくて受診しても喘息ではないねと
言われる時もあります。
それってなんの違いなんですか?
天気の悪いとき、雨が降る前など
高確率で咳が出ます。
1時間半〜2時間ほどで
咳は落ち着きます。
- はじめてのママリ🔰
コメント

チョッピー
高気圧とか黄砂とか天候で変わりますよね〜うちのコも気管支炎喘息が出やすい子なんだね〜って言われます。気管を広げる薬とアレルギー抑える薬をのんで、ゲボゲボやり始めたら安静にして横向き、気管支炎喘息の薬を飲みます。
はじめてのママリ🔰
天気悪い時は本当に最悪ですよね。。
本当毎回苦しそうで可哀想で、、、
ひどい時は吸入を病院から借りる時も
ありますが、、、
うちもおんなじ感じの薬です💦
チョッピー
可哀想ですよね…😖