コメント
わかば🔰
大門未来園、ののはまこども園、ももやまこども園は和太鼓があると聞きました!
S mama
富士こども園は
和太鼓のイメージがあります!
今ホームページ見てみたら
専門講師の方が指導してるみたいです。
-
はじめてのママリ🔰
なんと!!ふじこども園でもやっているんですね!!!
講師が来てくれるのも、ありがたいですね♪
教えて頂きありがとうございます!- 8月13日
ねこ
すみません💦解決していたらあれですが🙏
上の子が千代保育園に通っていますが、体操と和太鼓やってます😊
体操は週1です!
他にも英会話やクッキングの日などあったり、発表会もリーデンローズを貸し切ってやるのでオススメですよ〜!
-
はじめてのママリ🔰
千代保育園ですか!!
ピンクの建物の所でしたっけ、、??
それは知らなかったです!!
リーデンローズ貸切もありがたいですね😭
まだまだ、解決しておらず
11月頃には決める感じになりますので、それまでに園見学をって考えていた所なので助かります!
ありがとうございます😭💚- 8月15日
-
ねこ
昔ピンクっぽい建物だったところです😊
過去に公立の園も通ってましたが、千代は私立なのでやっぱり行事系の質が高いと感じました。
私が教えてないのに息子が英単語を喋り出した時はびっくり!でんぐり返しや後転も千代で身につけたみたいです。
あとなんといっても夜遅くまで子供を預けられるところが超助かってます😭
夕飯も食べさせてくれるので仕事で遅れても安心です!
デメリットは月額の諸費がちょっと高めなのと、駐車場がないので保育参観の日は自分で近隣のパーキングを探して止める必要があるところですね💦- 8月16日
-
はじめてのママリ🔰
夜遅くまで預かってくれるのは、働く側としてはありがたいですよね!
私も私立に行かせたい理由が、色々な体験ができるからいいな💖と思ってます。
園見学に行く予定なので、色々聞いたりして通園を視野に入れていきたいと思います!!- 8月16日
はじめてのママリ🔰
大門未来園が体操にも取り組んでおり、理想的なのですが
距離が少し遠くて悩んでるとこです、、😭
ももやまも、ののはまこども園でも
やっているんですね!!
参考にさせてください。