
明日、子どもと室内遊び場に行くか悩んでいます。体調は良いですが、長時間の抱っこが難しいです。行くべきでしょうか。
明日の日中ワンオペなのですが、家から車で20分弱くらいの室内遊び場に行けるかな…と考え中です。
今まで何度も行ったことありますが、私の母や妹、旦那など誰かしら一緒に行けるタイミングでしか行ったことがなく、不安です。
今、つわりはないのですが、ずっと立っているとお腹が張ったり、長時間の抱っこは難しいです。
ここ最近は、眠くてぐずっている娘のことはほぼ旦那が対応してくれているので、抱っことかはほぼしてません。
できれば10時からの一番早い時間で行くつもりですが、やめた方がいいですかね?😭
この連休中家にいてばかりでイライラして娘も有り余っているので、できれば少しでも外に出してあげたいです。
- ビビちゃん(妊娠10週目, 3歳10ヶ月)

ママリ
2人目妊娠中、3人目妊娠中も普通にワンオペで児童館棟連れて行ってます!上の子もまだ自宅保育なので、今は2人をワンオペで連れて行っています。結構なんとかなります。
3歳のお子さんなのでなかなか抱っこは難しいですよね💦わたしもうえのこのだっこはほぼしません。車の乗り降りの時など短時間での抱っこはしたりします。
行く場所にもよりますが、妊婦ってわかっていれば支援センターや児童館のスタッフさんが必要な時には手伝ってくれると思いますよ☺️
コメント