※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳児までの保育園に通っています。また来年度からは別の保育園か幼稚園…

2歳児までの保育園に通っています。また来年度からは別の保育園か幼稚園(預かり保育のある)を考えています。
そこで保育園から幼稚園に変わった方がいらっしゃったら教えて欲しいです!
やはり幼稚園となると保育園と比べて色々なママとの付き合いや何とか委員みたいなもの等あって大変ですか?

コメント

はじめてのママリ

親の関わりは比べ物にならないくらいすごいあります😂
夏休みでも遊びませんか?の連絡きたり、茶話会は不参加1人いるかいないかです😓
その半面字の練習や体操に特化した幼稚園なので教育面ではとても助かってます!

ママりん

ママ付き合いは全く違いますよ。
でも私は楽しく過ごしてます。
今夏休みで預かり入れてない時は暇なんですけど色々予定立てて遊んだり出来てるので夏休み充実してますし子供も私もずっと平日2人きりって感じじゃないので私は幼稚園にしてよかったと思ってます。
うちの園はそもそもPTAないので検討してる園に確認した方がいいです。