
妊娠32週の妊婦です。妊娠糖尿病でインスリン打ってるんですが、風邪を…
妊娠32週の妊婦です。妊娠糖尿病でインスリン打ってるんですが、風邪をひいてしまいました💦
風邪薬って飲めるんでしょうか?
妊婦健診、妊娠糖尿病で総合病院の産科と内分泌内科にかかってます。
明日ちょうどそれぞれ健診があるので病院行くので風邪薬について聞こうと思うんですがシステムがよくわからず…
喉の痛みと咳が1週間ほど続いており、耳の下を押すと少し痛いです😭
熱は一度も出てないです!
一応近くで今週の水金やってる耳鼻科を見つけて電話してみたら、妊婦なので先生との相談でお薬出すかどうかは決まる形になると言われました…
出してもらえない可能性もあるようです。
でも悪化するの嫌だし、しんどいです😭
産科に事前に電話したら耳鼻科の診察も入れてくれるのか?
自分で近くの耳鼻科を受診するのか?
でもインスリン打ってるし一応病院に確認してからの方がいいですよね…
どうしたらいいのでしょうか💦
同じような状況になったことある方、どうしたか教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ(妊娠32週目, 5歳2ヶ月)

りりり
インスリン打ってても風邪薬を飲むことは問題ないです。
なので、耳鼻科で妊婦でも飲める薬を出してもらえば大丈夫だと思いますよ。
コメント