
妊娠24週の女性が恥骨周辺の痛みについて相談しています。座っている時は痛くないが、立ち上がりや歩行、寝返りの際に痛みがあり、骨盤ベルトを使用しているものの効果が不明です。改善方法や対策を知りたいと考えています。
妊娠24週目です!
1週間前から恥骨周辺?おまた周辺の骨が痛いです( ; ; )
座ってる時や寝転んでる時は痛くないですが、
立ち上がる時・歩く時・寝返りが痛くてゆっくりじゃないと動けません😭
3日前から骨盤ベルトしてますが意味あるか全然わかりません😭
みなさんこんな感じですか?
まだ7ヶ月なのにこんな状態で後期が怖いです😭笑
なにか改善方法や対策あれば教えて頂きたいです!
よろしくお願いします🙇♀️
- ぶー(妊娠34週目)
コメント

はじめてのママリ
22週ですが同じ感じです!
寝てて立ち上がるときとか一苦労ですよね💦
骨盤ベルトと同じかもですが、私は妊婦帯のパンツタイプを履いていると少し楽に感じるような気もします!気休め程度ですが😅

リアプリ
骨盤ベルトのフットキープというのを着用してるのですが、そのおかげか分かりませんが。。。
特に痛みは無いので
-
ぶー
コメントありがとうございます!
しっかり早めから対策しやんかったから、、、と後悔してます🤣!
これからしっかり骨盤ベルトします+フットキープ調べてみます✨
ありがとうございます😊- 8月12日
ぶー
コメントありがとうございます!
ほんとに一苦労です( ; ; )笑
よっこいしょーが口癖になりました🤣
パンツタイプも買ったのでしっかり履いて試してみます🙇♀️
お互い楽になりますように🤣♡