

はじめてのママリ
その頃はまだまだ3時間おきに夜中の授乳もあったので親の時間や都合に合わせて寝室に連れて行っていました😂
夜通し寝るようになってからも最初の頃は6時間とかだと朝まで寝てほしいので23時以降に寝室に連れて行くこともあり、10時間くらい寝るようになってリズムができてから21時に寝室になったので、全然大丈夫だと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
うーん成長のことを考えたらもう少し早めに寝かせてあげたほうがいい気がします🤔
お風呂が18時に終わっているのでもうその後は寝かせてあげてもいいのかな?とおもいます☺️

はじめてのママリ🔰
うちも生後2ヶ月頃はまだ昼夜逆転してるし夜泣きするしで就寝時間遅めでした!生活リズムが整ってきたのは6ヶ月過ぎくらいだったと思います。
今はお子さんの様子や大人の都合に合わせていいと思いますよ😊

ママリ
その頃はなんとなく20時頃には寝室連れてってたと思います
お風呂入れる時間は19時とかで、出た後眠そうになるまでリビングで過ごしてましたがリビングの電気は暗くしてテレビも消してました
コメント