大阪市周辺で子供連れで遊べる場所を探しています。ポケモンセンターやキッズプラザ大阪について教えてください。
大阪市周辺にお住まいの方🥹
観光というほどでもないけど、ちょっと子供連れで寄るのにおすすめというか、少し遊べるようなところってないですかねぇ?💦
今度知り合いの家に行くことになり、泊まりになります💦
まあせっかく行くなら次の日すぐ帰るよりも、少し寄り道しようかなぁと思ってはいるんですが、そんなにガッツリ遊ぶ予定でもないって感じで、、😂ちゃんと決めてるわけではないんですが💦
ポケモン好きなのでポケモンセンターも考えてはいますが、なんせポケモンセンターはグッズ買ってなんぼじゃないですか😂😂お金が、、💸💦息子たちはぬいぐるみ好きなので、多分行ったら8000円くらい飛びます💸笑
連れて行ってあげたいけど、、うーん、、て感じで笑
キッズプラザ大阪ってところは科学館的なところですかね?
ガッツリ一日中遊ぶ感じですか?🤔
そのほかにもちょっと遊ぶ、少し特別感味わえるような?なんかおすすめないですかね🥹💦
- 🥟
コメント
はじめてのママリ🔰
キッズプラザは科学館的なコーナーもあったりごっこ遊びや街のような遊具があったりします
楽しいのでおすすめですがちょっと遊んで出るにはコーナーが多くもっとあれやりたかったのに!とかなったりもするのかなと思いました😣💦
晴れてたら大阪駅の北側が芝生でちょっとした水遊びもできたりするエリアになってるのでちょっと遊ぶくらいなら十分かもです!
めろん
キッズプラザは、科学もあるし、買い物遊びや郵便屋さんとかごっこ遊び系、迷路みたいな遊具?、絵本、タブレットでお絵かき、プラレールを運転するなど、あちこち遊べて楽しめるのですが、色々あるせいでフロアの見通しが悪く子どもがすぐ行方不明になって追い掛けるのに必死でした(笑)滞在時間はお昼挟んで3時間ぐらいでした。ママ来て!見てー!なタイプじゃなく、ちゃんとママのところに戻ってこられるお子さんならオススメです!
-
🥟
そんなにあるんですねー!
楽しそう🥹
それでも3時間くらいで出れるのですね!🤔
それならありだなぁとも思えてきました🥹- 8月12日
み
キッズプラザは慣れていないと大人1人で子供2人は難しいかもしれないです💦
建物自体が迷路帯になってるので😣
ちょっと寄るなら、天王寺動物園とかどうでしょう?
-
🥟
あ💦書き忘れてたんですが、旦那もいます🥹💦それでもお盆中なので人混みどうかなぁ、、という心配はありますが😭
天王寺動物園も次男は行ったことないし、入場料も安いしありですよね💛
ありがとうございます!- 8月12日
はじめてのママリ🔰
ポケモン好きなら今梅田(大阪駅)にポケモンのパネルがたくさん出ています。寄り道してみてはどうですか?
-
🥟
今調べてみましたー!
それなりの時間も潰せそうで楽しそうです🫢
少し課金をすればスタンプラリー?にも参加できて景品もらえる感じですかね?🤔ポケモンセンターよりは安い、、!笑
候補に入れてみます!🥹- 8月12日
🥟
ありがとうございます!
そうですよねぇ、、入館料もかかること考えたらしっかり遊びたいし、、🥹💦
水遊びも考えてみます💛