※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

何回か似たような質問させてもらってるんですが、、自宅保育されてる方…

何回か似たような質問させてもらってるんですが、、
自宅保育されてる方で
お家でお子さんとしっかり向き合って
遊んでる時間って、何分くらいですか…?🥲
みなさんどのくらい遊んであげてるのか
すごく気になる💦
1日中構ってますみたいなコメントは
なしだとありがたいです🥺🙇‍♀️

コメント

a

うちは三人いるので、ないです笑😭
一人だった時は、一歳くらいのときで二人目妊娠中で辛かったので寝転がりながら子供がおもちゃ持ってきたらちょろっとごっこ遊びするくらいでした😢

はじめてのママリ🔰

正直、10分もないです🫠笑

koa__z

上の子は下の子が昼寝してる時間(1時間半〜2時間)は、家事をしつつも一緒に遊びますが、下の子は基本ひとり遊びが好きなので放置です😂
下の子は家事してて構って欲しそうにこっちにきたら、しばらく絵本読んであげたりして、大丈夫そうならまた放置してます😂

はじめてのママリ🔰

しっかり向き合って…難しいですが、ぎゅっとしたら1、2時間なのかなあ…って今思っちゃいました。少ないかな…

はじめてのママリ🔰

10分もないかもしれないです😭

はじめてのママリ🔰

2歳になったばかりの男の子がいます
しっかりとは4時間くらいですかね?
1人遊びしてもらったりアンパンマンとか見てもらってる時間もあります