
2人目考えてなかったけど、考えが変わって2人目妊活された方いらっしゃ…
2人目考えてなかったけど、考えが変わって2人目妊活された方いらっしゃいますか??
考えが変わったきっかけは何でしたか??
上の子何歳のときでしたか??
- ママリ

はじめてのママリ🔰
上の子3歳で幼稚園に入ってからでした😊それまで一人っ子でいいやと思っていましたが、旦那がもう一人欲しい。と話した事、幼稚園に入り私も仕事をするか妊活するかで悩み妊活にして4歳差で産みました😊我が家にとっていい決断でした😊

ママリ
1人目の自然分娩が痛すぎて、絶対にひとりっ子と決めていました。でも子供が成長するにつれ少しづつ気持ちに余裕が出てきて、上の子が3歳すぎた時に妊活をして4歳で産みました👶
今は産んでよかったと心から思います✨

まる
産後うつ、産後クライシスで夫婦仲も険悪でした。
離婚する話も出てましたが、カウンセリングなどでなんとか再構築し、子どもが3〜4歳ぐらいから妊活始めました。
子どもには、パパ側の親戚にハトコはいても、飛行機の距離で遠方なんです。
私の親戚もいますが…事情があり複雑であまり交流がなく、パパ側の親戚よりは近場に住んでますが、ほぼ疎遠でやり取りはありません。
今後、祖父母世代がいなくなってからの親戚付き合いが希薄になりそうで。
うちの長男が両家初孫で、今後従兄弟ができる可能性もゼロ。
私やパパがいなくなったら息子は天涯孤独…将来一人ぼっちになってしまうのではと心配で。
6歳差でもう1人授かりました。
経済的に2人が限界ですが、血の繋がった兄妹が1人でもいれば、まだ心強いかなと。
なんだかんだ、私自身がもう1人子ども欲しかったからというのもあります。
上の子が手が離れて落ち着いてからの出産なので、1人目の時より気持ちは楽です☺️
産後コロナ禍になったりで大変でしたが、2人目は息子もいるので、きっと産後うつや産後クライシスにもならずに育児ができたらいいな…と願ってます。
コメント