※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

自治医大でNIPTを受けた方に、実際の費用について教えてください。19万と13万の情報がありますが、どちらが正しいでしょうか。

自治医大でNIPTを受けた方に質問です。
かかりつけ医には19万かかると言われたのですが、HPを見ると、13万程度と記載がありました。
実際いくらかかりますか?
#栃木

コメント

きのこ🔰

NIPTは場所によって金額が異なるみたいでしたので、受ける場所のHPに書いてある金額がそこの金額だと思われます😲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉足らずですみません💦

    かかりつけ医の産院の先生には自治医大では19万かかると言われて、自治医大のホームページには13万程度と記載があって、自治医大で受ける費用は実際どのくらいかかるのか気になって質問しました!

    コメント嬉しいです!!
    ありがとうございます!

    • 8月11日
  • きのこ🔰

    きのこ🔰


    こちらこそ理解不足で申し訳ありませんでした🙇🏻‍♀️💦
    だとすると結構差があるので気になりますね😲

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然です!!逆にわかりづらい質問しちゃって申し訳ありませんでした!!💦
    オプションとかあるのかなとか紹介料とかあるのか気になってしまい、、
    初めて質問したので反応してくださって本当に嬉しかったです✨!!ありがとうございました!

    • 8月11日
はじめてのママリ🔰

明日自治医大でNIPT検査を受ける予定です!
明日会計になるかは分かりませんが、もし分かったらお伝えしますね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    反応ありがとうございます!!
    めちゃめちゃありがたいです!!
    よろしくお願いします!!

    • 8月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました!いま終わりました!

    初診紹介料が3,300円(これは先週だったのでうる覚えです、すみません)

    遺伝カウンセリング6,600円
    NIPT120,000円
    でした!

    来週の結果説明でも多分お金払うのだと思うので、
    ざっと13万程度の認識で大丈夫だと思います!

    ちなみにNIPTで陽性になって羊水検査をすることになっても、追加料金はないそうです。

    ご参考にしてください☺️

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    めちゃめちゃ参考になりました!
    羊水検査込みの値段ですごい安心ですね✨
    19万は高すぎるなぁと思っていたので、この価格なら頑張って受けたいなと思います!
    ありがとうございました😊

    • 8月13日