
コメント

ゆり
え!それだけ働いているなら社保のうほが断然いいです!会社は社保取扱いあるんですよね?!従業員51人以上の会社なら週に20時間以上の労働で社保に加入しなきゃいけないはずです!
国保は高いです!!
社保は傷病手当や出産手当金などもあります😊

はじめてのママリ🔰
私の勤務先が国保なんですが、出産手当金はでないし、産前産後で4ヶ月しか保険料免除にならず払わないといけないしで絶対社保があるとこがいいです😂
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!社保が無難ですよね!
- 2時間前

はじめてのママリ🔰
詳しくなくて、すみませんが年金が少ないのかなと思ってます。
せっかく社保に加入できるぐらい働いてるのに😭
-
はじめてのママリ🔰
なるほど!
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
ありますよー💦全部該当するんですけどね、今の店長の本社に連絡したり手続きめんどくさいという理由で断られてるのでなんだかなぁと💦国保また値上げしてめちゃくちゃ高いです🥹
ゆり
私も、社保ある会社に働いてましたが従業員の数が51人いない会社だったので週に20時間超えても社保に入れず、国保と国民年金で働いてましたが、国保すっごく高かったです😭💦
私より時間数多く社保で働いてるパートさんと社会保険料比べたら、私のが時間数少ないのに年金と国保の値段高かったです💦社保だと年金と健康保険会社と折半なので🥺
えー!!それはクレーム?意見していいレベルですね😭入社した当時から社保に該当する勤務形態だったのですか?!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦社保の金額がバカバカしいです、、
そうです!
ゆり
厚生年金のほうが手厚いし、即座に社保にいれてもらったほうがいいと思います😭
入社時から社保該当してたなんて、過去の分もったいないです😭
直接本社?人事?に問い合わせられないですか?😭
はじめてのママリ🔰
さすがに直接問い合わせしようと思います😭
ゆり
そうしましょ!!!!私ならそうします!
忙しいとか時間がないとかそんなの言い訳にすぎますから!😭
はじめてのママリ🔰
はい!色々お話聞かせていただきありがとうございます😭