※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

みなさん保育園から中学までのママ友って子供が遊ばなくなったら関係お…

みなさん保育園から中学までのママ友って
子供が遊ばなくなったら関係おわりそうですか?

コメント

ママリ

子供つながりが無い人は終わりそうです。同じ職場でママ友な人はずっと続くと思います。

ママリ

完全に子どもを通してしか会わない方だったら終わりそうです🤦‍♀️
ただうちの母はいまだに私の幼稚園時代のママ友と仲良しなので、これは相性によるかなーと思いますね。

はじめてのママリ🔰

まだ上の子でも中学年なのであれですが、子どもが遊ばくなっても今仲良しの2人は関係が続くと思います。
でも既に小学校離れたりで少しずつ疎遠になったママ友もいるので、人によりそうです。

boys mama⸜❤︎⸝‍

ずーっと昔からの地元のまま友は子供大きくなってからも遊ぶんだろうなって思いますが、子供繋がりで仲良くなったママ友は大きくなったら遊ばなくなるのかなって思います🥺

はじめてのママリ🔰

うちは、完全に終わるし、ママ友という存在に執着してないですね🙄子供の友達の親ってだけで、それ以下でも、それ以上でもないし、とりあえずトラブル対策のため、同じクラスの間は関わり持つけど、別のクラスになれば、それまでです💦