※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

息子からの愛情表現に感動しつつ、自己反省しています。これからも息子に愛されるよう努力します。

寝る前に息子が突然「ママだいすきだよ」と言ってくれました。下の子が生まれて怒る事がかなり増えて毎日反省の毎日です。それでも息子が大好きだと言ってくれることが嬉しかったのと同時に自分の未熟さを痛感しました。きっとまた怒ってしまうけど息子に大好きとこれからも言われるように頑張ります。

コメント

初めてのママリ

うちの子もさっき満面の笑みでしゅき♡って抱きついて来ました(^-^)可愛いですよね( *´꒳`* )下の子ばかりになってしまって申し訳ないと思いつつ全力で「ママも同じくらい好きだよー‼️」って抱きしめたらとても嬉しそうでした😳💗
これから出産で長いこと会えなくなる日があるけど、家帰ったら真っ先に抱きしめようって決めました💦

びすこ🔰子4人

私は、子が小さい頃から、
ママは◯◯(それぞれ子の名前)のことが大好き♡
というのをみんなに言っているので、何かある度に、その子に、
ママは◯◯のことが〜
と言うと、続けて
だ〜いすき〜♡
と言ってくれます笑
もちろん、怒らない日はそんなにないです😅笑
ママ嫌い!
と言われることもしばしばありますけどね😭
でも、本当は大好きだからね!
というのをいつも伝えてます☺️
お互い育児大変ですが、頑張りましょう!笑