
コメント

ママリ
今同じこと考えてます。
ママリ
今同じこと考えてます。
「寝かしつけ」に関する質問
慰めてください🫠 今まではほぼワンオペで育ててきましたが、旦那の繁忙期が終わり最近は家にいる時間が長くなりました。 私もゆっくりする時間が欲しく、ここ最近は旦那にお風呂から寝かしつけまでの流れをお願いしてい…
私は母親向いてないんだと思います。 3歳3ヶ月と1歳10ヶ月の年子姉妹育ててます。 現在22時半、1歳10ヶ月まだ寝ません。寝かしつける気力ももうありません。というかもう嫌です。 夫が先月から転勤になり、9時〜17時半…
自分の実家に帰省しています。 父がとにかくずーーーっと何かに対する批判、悪口、文句を言い続けるタイプの人です。運転してたら前の車に「なんだこいつ下手くそだな」とか、街を歩けば「ここに昔ラーメン屋があってクソ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
こんな辛辣なつぶやきにコメント嬉しいです🙇🏻♂️
20時半から寝かしつけを始め、いまだに1人でベラベラ喋ってて腹が立ちすぎて(毎日ですが笑)つぶやいてしまいました💦笑
ママリ
同じです。。20:30に寝室に来たのに、、
早く寝てほしいです。。
はじめてのママリ🔰
わあ一緒ですね😭😭😭本当お疲れ様です😭😭😭
21時か21時半に寝てくれたら、家事だったり自分の時間確保できますよね💦
日中出かけて体動かせて昼寝も短めで切り上げてもこうなので、こっちはやることはやってるので余計にイライラするのかもしれません😅笑
ママリ
そうですよね、、どんどん自分の時間が削れていきます。。
この時間があったら、あれやれたのになあとか考えると虚しいです
はじめてのママリ🔰
わたしはイライラしすぎて怒鳴ってしまうまでがセットなので、虚しいで収めれるママリさんは素敵です😭!!!
ママリ
イライラしちゃいますよね。。
せいぜい1時間くらいで寝てくれるといいですが、、
早く自由時間が訪れますように。。