
コメント

すもも
うちの旦那は結婚後に遊戯王と最近ポケモンカードゲームにハマってます💡
転売ヤーではないのですが、使わないカードはたまに売ってます😅
休みのたびに遊戯王やポケモンのカードゲーム大会とかに行ってます😂
やばいときは1ヶ月で30万ほどカード買ってた時ありました💦
旦那の部屋はカードだらけで収納入らず寝室まで荷物来てます!
抽選でしか買えない時などは勝手に私のスマホから抽選してます😂
あきらめてます!笑

はじめてのママリ🔰
うちもです😂
もともとお金好きで、パチ屋で期待値稼働(プラスになりやすい所しか打たない)してましたが、私が妊娠してそれができなくなり、副業的に始めましたね…
最近話し合って、それで喧嘩も増えたし、子どもにも良くないから見えるところでやらないってルールになりました。あとは違法じゃないのでほっといてます🫠
-
はじめてのママリ🔰
同じですね…!
我が家の場合上の子にもうバレてしまっていて、私が転売は悪いことって言い聞かせてます😂
今はまだ「パパ行かないで〜」とか言われてるけど、後2、3年もしたら何も言われなくなるんだろうなと思ってます笑- 23時間前
はじめてのママリ🔰
うちも最初は遊戯王で最近はもっぱらポケモンです😂
自分でもプレイしてていらない分を売るならいいんですが、旦那の場合はまったくプレイせず転売目的です…
転売ヤーに嫌悪感しかなくて😂
あきらめるしかないでしょうか笑
すもも
転売目的なんですね😂笑
どの程度かにもよりますが、あんまり転売ヤーにいいイメージはないですよね💡
うちの上の子もポケモンカードにハマりはじめましたが、転売ヤーの影響か、なかなか買えなくて子どもたちに影響が出ててかわいそうですよね💦
昨日もマックのキッズセットのおもちゃがポケモンで買いに行きましたが、ポケモンカードもついてくる影響で転売ヤーの大人がたくさん並んでました💦
正直ドン引きしました😂笑
子どもより大人が多くて、しかも大量に買ってて。笑
一度痛い目にあわない限り、転売はやめないと思います😅
はじめてのママリ🔰
あっちこっちのサイトや店舗で予約したり抽選したり、わざわざ片道1時間かけたりするんですよね😂
馬鹿かと思ってます🤣
やっぱり子どもたちに影響でますよね…
本当に転売は人として良くない…😭
すもも
がっつり頑張ってますね😂笑
自分で遊んで使わなくなったものとかいらないもの売るのは全然良いんですけどね😅