
義実家って、旦那がいない時でも1人で赤ちゃん連れて見せに行ってますか…
義実家って、旦那がいない時でも1人で赤ちゃん連れて見せに行ってますか??😂😂
旦那は週1で日曜休みです。
なので日曜用事のない時くらいしか義実家に行かないのですが、その日曜は義母がお仕事のため、そもそもあんまり義実家に行く日がありません。
※義父はほとんど喋らない無口なタイプの人で、義父のみ在宅の場合は、旦那が今日はいい〜言って行かないことが多いです。。なので義父はしばらく赤ちゃんに会ってません。。
義母はお仕事されて趣味も多いひとなので、これまでは平日に何曜日空いてる?ってLINEが来るのでそれで予定を合わせておうちに来ていただくパターンでした。
それで良いものだと思っていたのですが、、
ひょんなことから義母がもっと会いたいのにと愚痴っていたことが耳に入りました!
たぶん、気を遣ってこちらへの訪問も控えてらっしゃったのかな〜と思って、こちらも甘えていたのが悪かったです😂
旦那にそういう相談もないし、旦那に言ってもらえたら良かったのに、、と思ったりしましたが
やっぱり普段から、嫁が気を使って、お邪魔していいですか?お時間あったらおうちに来てください!とか聞いたほうがいいのでしょうか??
こうなったら、義実家に平日ひとりで赤ちゃん見せに行ったりとかした方が良いですよね??
分かりにくい質問ですみません😂😂
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
ママさんが嫌でなければ、苦痛でなければ是非見せに行ってあげてほしいです!
私は実家も義実家も遠いのでこんなかわいい我が子を自分ひとりでみるなんてもったいない、もっと祖父母に見せたい!と思う派なのでもし近くにいたら、日中暇なので見せに行くと思います。
でも、関係性にもよりますが嫌だったりマイナスな気持ちがもしあるなら無理して行く必要ないかなと思います🎵

はじめてのママリ🔰
子供と2人で行くことは用事がある時以外はほとんどないですが、うちも近所ですがお義母さんが気を遣ってるんだろうな〜と思うので、最近会ってないなと思ったらたまに買い物行くのにちょっと見てて貰えませんか?とか作り置きしたいので遊びに来ませんか?って誘ったりはしてました!
-
はじめてのママリ
買い物、作り置き、病院とかで理由つけてお願いしてみます!ありがとうございます!🥺
- 1時間前

はじめてのママリ
この間初めて旦那抜きで行きました。
結婚当初からママリちゃんだけで来てもらっていいからと言われてましたが、話が合うわけでも趣味が会うわけでもないのでわざわざ行ってませんでした。(義母はいい人です)
赤ちゃんが産まれてからもたくさん来てほしそうでしたが気を使うのがしんどいので旦那と3人でしか行ったことありませんでした。
最近動き回るようになって、いろんな場所に行ってますがもう行くとこなくなって義実家にもあまり気を使わなくなったので行ってプールしました😂
ママリさんが行けそうって思ったタイミングでいいと思いますよ👍無理しない程度で✋
はじめてのママリ
たしかに!😊マイナスな気持ちはないので、自分からアクションしてみようとおもいます!😊ありがとうございます!