
産後の不安定な気持ち。5日前に出産しました。帝王切開で、まだ入院中で…
産後の不安定な気持ち。
5日前に出産しました。
帝王切開で、まだ入院中です。
1人目を産んだ時は新生児の右も左もわからず、不安でいっぱいでしたが、今回は1人目の経験もあり、わりと気持ちに余裕があると思っていました。
何日か家族と離れ、毎日面会で会えてはいますが、帰ってしまう時間になるとなんか今日急に涙が出てきました。
病院の食堂から、入院前に家族みんなで行ったレストランやショッピングモールが見えて、「この前あそこに行った時はまだ3人家族で、私はまだお腹の大きい妊婦で、、、」みたいな思いが込み上げて、食事をしていても涙が滲んできます。
新生児との生活が始まることが不安とかではないです。
でも、新生児室に我が子を預けている時間、「何してるかなぁ?」「寂しくないかなぁ?」みたいにソワソワ気になって涙が出てきます。(2人目なのに汗。1人目の時もそうでした汗)
なんか漠然とした寂しさというか。
おそらく最後の出産となるので、「もうこの風景(病院で過ごす気持ちとか見える風景とか)は最後かぁ、、」みたいな、この景色を焼き付けておこうみたいな。
寂しくて涙が出て気持ち的にはしんどいのに、なんかこの気持ちを忘れたくないです。
マタニティブルーですかね?汗
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント