
2年生の長男が「死ぬのが怖い」と不安を訴えています。私も不安症で、どう対処すれば良いでしょうか。
2年生の長男について。元々繊細で真面目なタイプではありましたけど、ここのところ「死ぬのがこわい。死んだらどうなるの?ずっと生きていたい。万能薬がほしい」など言い出して不安感がひどいです。ポロポロと泣き出すことも。
その都度安心できるようにしてはいるつもりですが、
私も不安症気味なところがあり、いつか受け止めきれない日が来そうです。
私に似てしまったのかと思うと申し訳ないです。
末っ子が産まれたばかりで不安的になってるのかもしれません。同じような経験ある方いらっしゃいますか?
どうすれば良いでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
わたしも子供のころ死ぬのが怖くて眠れなかった時期がありました。私の場合は母が全く取り合ってくれなくてすっごい悲しい思いをしたのを今でも覚えています。万能薬は長男くんが開発すればいいんじゃない?とか今は若返りの薬などもあるから不死の薬も誰かが開発してくれるかも!とかですかねー。
あとはママが守るから大丈夫だよーとか漠然と答えでもいいのかなー。甘えてそういってるのか不安障害的なかんじで言ってるのかで回答がかわるかんじですかね。

ママリ
うちの年長息子も、人はどうして死ぬのか、何歳で死ぬのか、どうやったら長生きできるのか、お母さんは何歳まで生きるのか、などなどしょっちゅう聞いてきます😅
死にたくない、長生きしたいと言うときは、世界中でたくさんの人が研究してるから、息子が大きくなる頃までには完成してると良いね!
それか、いっぱい勉強して研究者になって死なない薬を開発するのも楽しいんじゃない?と割とテキトーに返してます😂
コメント