※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

保育園で使用しているビニールエプロンとおしぼりの替え時について相談したいです。おしぼりは黒ずみやほつれが見られ、買い換えを考えていますが、エプロンは特に問題がなく、使い続けるべきか悩んでいます。どのように判断すれば良いでしょうか。

保育園でビニールエプロンとおしぼりを使用しているのですが替え時はいつなのでしょうか...

おしぼりは若干黒ずんできたりほつれたりしているので全部では無いですが買い換えようと思ってます。
エプロンは穴が空いてる訳でもないしカビてる訳でもないです。
匂いも生臭いとか異臭のようなものはしないですしマジックテープの部分も引っ付くし全然使えるなと思います。

もったいないし使えるならそのまま使いたいんですけど目に見えないだけであんまり綺麗では無いのかなぁと思ったり...

コメント

京太郎

毎回ハイターに浸けてるので、ほつれたりカビたり臭いが気になったりしなければそのまま使っています。
買い替えるなら新年度でいいと思います。