
新人パートです。すぐに仕事覚えられるよう真面目に取り組んでいたつも…
新人パートです。すぐに仕事覚えられるよう真面目に取り組んでいたつもりで、社員に言われたようにカード会員の獲得にも頑張ってきたのですがパートなんだからそこまでしなくていい、あなたが張りきるから自分達までしなきゃならないと言われどうしたらいいか悩んでます。同じ時給なのに張りきられたら確かにめんどくさいかもしれませんね。
- はじめてのママリ🔰
コメント

唐揚げ
それは社員に相談すべきかと💦
パートでも一生懸命な方はちゃんとみてくれてますよ!

みゃーの
似たようなのありました
先輩パートは「それは私たちのやる範囲じゃない」と言っており
私はやる気もりもりで頑張ってたら、他のバイトの子と色々裏で言ってたようです。
実際入りたてのバイトの人からしたら
「あの人と同じ仕事量やれる気がしない」と辞めたりしてて、、、
もちろん色々丁寧に教えて、無理しないようには伝えてたのですが上司の基準もどんどん上がってしまっているのは感じたのでそこは伝えてましたね。
〇〇さんができるからみんなもやれる!は違うってことは
あとはその相手パートの人と仲良くなるのが1番いいです
確かにしんどいですよねー〜とか私は社員目指してるだけなので〜とかいいつつ
その不満を聞き取って上司に名前を出さずとも
時給の仕事内容しっかり決めてほしいですとか
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭とても参考になります。カード獲得頑張っていたら、「カード獲得少ない人はママリさんにやり方を聞いてください」と他の先輩方の前で社員さんが言ったのでそれがきっかけでちょっと疎まれるような感じになりました…
私は以前同業他社で社員してました。だからカード獲得してなんぼという意識があり、決して向上心とかやる気じゃなく業務の一環という意識でした…
やはり話し合いが大切ですね- 4時間前
-
みゃーの
あーーーわかります、、、
私も時給の基準となったり、新人さん全て研修係になってしまい。
社員と同じ仕事もしてたのでうわぁーみたいに見られてました
社員としての経験があるなら、余計にそこは伝えた方が良さそうですね、、、
でもだいたい上司って
バイトでもこれくらいはできるようになって欲しい。意識あげて欲しいんだよねー
とか言い出すと思うので、社員とバイトの区別、上がりたい人と現状維持したい人の違いとかは話し合う方が良さそうですね- 4時間前
-
みゃーの
板挟み大変ですが、、、ファイトです😰
- 4時間前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。社員に相談してまたひと悶着あったらちょっとめんどくさいなと思ってしまって…
唐揚げ
みんなで頑張ってより良くなったら素敵ですよね!!頼りにしてます💓って言ってみてはいかがですか?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。