2歳の子どもが決まった時間にぐずり、機嫌が悪く困っています。精神的な要因や病気が原因か不安です。
こどものぐずりについてです。
助けてください( ; ; )
夕方機嫌の悪いのがひどく、
毎日ぐずり泣かれて困っています。
えーん、という程度ではななく
ぎゃーという泣きかたで
決まった時間になると始まり、
出かけていてもきっちりぐずりだします。
なにをしてもごまかせず
ひたすらしがみついて泣きます。
もうすぐ2歳になるのに
いつまで続くのか不安です。
精神的なものとか病気とかなんでしょうか?(;_;)
- mamami(10歳)
コメント
退会ユーザー
黄昏泣きですかね??
または夕方にはもう眠くなってしまってる可能性はないですか??
海月
黄昏泣きですかねー
うちもご飯作る頃に泣いてました…
なので、ご飯を作る時間を前倒ししたり、2歳半とかまで、
ご飯作ってるときにおんぶしてたり
しました(*´Д`*)
寝るわけでもなし、なんなのでしょうか不思議ですよね。
ウチは2歳半位から、
だんだんと無くなっていきました╰(*´︶`*)╯♡
-
mamami
ありがとうございます。同じ子がいて助かりました。涙が出そうです。
0歳からいまだに夕方不機嫌がなおらず
悩みのタネです。
2歳半くらいからなくなったんですね。
うちもそれくらいには落ちつくかな、とうっすら期待して頑張ります♡- 6月10日
-
海月
今まで、どんな検診にもひっかかって
ないので大丈夫ですよ╰(*´︶`*)╯♡
保育園に一歳半から預けてたので
寂しいのかなーとも思ったのですが、
半年位から、ちょこちょこ
夕方泣いてました。
腹時計がしっかりしてるんだわって
感じで思ってます(笑)- 6月10日
-
mamami
腹時計!確かにそうですね。
保育園でさみしいのもあるかもしれないですね。
うちの子も4月から保育園にかよっています。
今日はぐずりに耐えられず
早めにカーテン閉めてわざと真っ暗にして電気つけてみました。
視界から
なんとか腹時計をすすめようという考え…笑- 6月10日
mamami
ありがとうございます。
それはあります!!
急に動かなくなって指しゃぶりをはじめ、くっついて泣き(;_;)1時間くらいすると機嫌治ってごはん食べたり遊んだりします…