※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

親子3人でこの間取りってどうですか?LDKが狭そうですが立地がめちゃく…

親子3人でこの間取りってどうですか?
LDKが狭そうですが立地がめちゃくちゃよくて悩んでます。
内見は行く予定ですが客観的な意見が聞きたいです!

(住むのは長くても子供が中学生になるまでです。)

コメント

はじめてのママリ🔰

お風呂上がったら
リビングでお着替え!?ということでしょうか!?🤔💦💦
湿気も凄そうだなーとは思いました💦
浴室のドア何故そこにあるのでしょうね‥😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですね🤣全然そこまで見てなかったです🤣
    内見行ったら真っ先にチェックします😭湿気問題出てきますね😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビングに直通のお風呂は
    流石に湿気でカビ出てきます‥😭
    壁紙で綺麗でも
    ずっとその間取りの賃貸‥
    内側はどうなってるか‥😭
    健康面でも心配です💦
    間取りのドアの位置が間違ってる事を願います🥹💦💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リビング直通の間取り絶対に嫌ですねww
    間取りが適当っぽいので違ったらいいんですが、、、もしそうなら諦めます😹💦

    • 3時間前
みー

上の洋室のドアないですね😂間取り図に適当感を感じるので、サイズとかも実はおかしい可能性もありますね💦
洗面室もなんでドアに近い側が洗濯機で、洗面台が奥なの😂
洗濯して、廊下に出て、LDK入って、洋室入って、バルコニーという動線も気になります😭
内見で気に入ればOKと思いますが、この間取り図は当てにならなさそうです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全然ちゃんと見てなくて言われてみたらほんと間取り適当すぎますね🤣😱
    意味不明な設計になってますよね😭
    気づけてよかったです💦ありがとうございます🤣
    これじゃわからないから内見してみるしかないですね😂

    • 3時間前
はじめてのままり

中学生まで、ということは賃貸ですかね?
浴室のドアの位置がこのままならやめときます💦
間取り図が間違っていて洗面所側なら、
上の洋室を子ども部屋にして、和室を夫婦寝室にする、6畳の洋室を開けっぱなしにして(扉取れるなら全部取りたい)リビング替わりにするなら生活できると思います。
収納が少ないのは気になりますかね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸です!小学生に上がる頃にまた引っ越しする可能性もあります!
    やっぱりお風呂のドア問題ですよね!このままだと流石にやめておきます😹
    下の洋室をリビング代わりにしたらまだ生活できそうですよね🫶
    とりあえず子供が小さいうちは上の洋室を収納部屋にしようかな、、、
    分かりやすい提案ありがとうございました😊

    • 3時間前