※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミミさん
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんのママさん❤︎1日のスケジュールを参考までに教えてください(^ω^)授乳間隔やタイミングなど★

9ヶ月の赤ちゃんのママさん❤︎
1日のスケジュールを参考までに教えてください(^ω^)授乳間隔やタイミングなど★

コメント

ミミさん

体重も良ければ教えてください^-^

きいちゃん◎

7時起床~離乳食
8時半おんぶで家事しながらねんね、授乳
またおんぶしてご飯の準備したり買い物行ったりベッドで朝寝
12時授乳
13時支援センター
16時離乳食
17時半おふろ
19時授乳、寝かしつけ
22時授乳

だいたいですが、こんな感じです★

昨日計ったら6830gでした!
つかまり立ちも伝い歩きもするので今は増えにくい時期と言われました(´・ω・`)

ミミさん

回答ありがとうございます(^ω^)
うちは最近オンブとかしないで遊ばせておくといつまでも朝寝しなくて10時過ぎちゃうんですよねーΣ(・□・;)
22時以降授乳なしですか??
昼寝はどんな感じですか??

細いですねー!!
うちも細いと言われますが8キロ近くあります☆めっちゃ食べます・・・笑

きいちゃん◎

ハイハイするようになってから一人遊びしなくなりました(´;ω;`)触ってほしくないチャンネルや携帯ならずーっと舐めてるんですけど…(笑)

夜中の授乳はないですよー!たまに起きてもすぐに寝ます(^^)
昼寝は支援センター行ったら帰ってきてからおんぶで小一時間、家にいるとベッドで2時間程度です。

ほんと日によってバラバラです(笑)なぜか今日は11時から寝てます(^o^)

みんこ☆

完ミ育児です。
7時起床離乳食
9時頃まで1人遊び(私が家事をしているので(^_^;))
10時午前寝
12時頃起床離乳食+ミルク
14時〜15時昼寝
16時起床ミルク
18時お風呂
19時離乳食
20時ミルク
21時就寝

ウチは就寝時間が遅いので参考になるかわかりませんが(^_^;)
子供は8.5キロです!

ミミさん

あ、うちも全然ひとりあそびしません(;;)近くに移動するだけでもふぇーふぇー言いながら来るし横にいないと遊ばないので、朝寝前は遊びを見守ってそのまま寝てくれーって感じなのですが、ゴロンとはするものの全然寝る気配がなく・・・もーいーやとオンブして家事し出すと寝るのでさっさとおんぶすれば良いかもですが、朝寝くらい布団でしてーって感じで(;;)笑
九時からできる時もあれば10時半になってもしない時もありうちもバラバラですΣ(・□・;)

うちは19時半から寝て朝5時半に授乳してますが、少し前まで3、4回は起きるし昼寝は1時間すれば良い方だし疲れ果ててました(T^T)笑

ミミさん

回答ありがとうございます(^ω^)
家事してる間ひとりあそびしてくれるなんて羨ましいですー(;;)
お風呂後離乳食とミルクで朝までグッスリですかねー❤︎
うちはまだ2回位は起きてそのうち一回は授乳ですーΣ(・□・;)
混合で寝る前はミルクなんですが★