※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

最近の仮想家族の世帯収入に関するコメントで、平凡な収入に対する反応が気になっています。自分の家庭の収入が低いことに恥ずかしさを感じています。

最近よくある○○な家族みたいなAIが作った仮想家族?みたいなので、平凡夫婦で世帯収入800万とか言ってて、高くない?ってコメントしたら普通ですよって返ってくるのがほとんどで、、
うち北海道の田舎ですが、550〜560あるかないかくらいです。
なんか恥ずかしくなってきました。子供達ごめんね貧乏で

コメント

マリリ

わたしも北海道の田舎ですが、800は平凡ではないだろ〜って感じます😂
でも都会だとそんなもんなんですかね😳
うちは500ちょいですが普通に生活できてるし、まぁ良いかなぁと思ってます😂😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ママリさんは働いてますか?

    • 8月10日
  • マリリ

    マリリ

    働いてないです!💦
    たしかに共働きだと800が普通という認識になりそうですね😳
    そう考えると、早く働きたい..😂

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

厚生労働省の調査によると子育て世帯の平均年収が700後半〜800前半で推移してるらしいですよ😅
中央値だともっと低くなると思いますけど💦
フルタイム共働きが当たり前の時代ですよね😅
こんだけ物価高なので専業主婦や扶養内パートは、余程ご主人が高収入じゃないと無理な時代ですね😭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みんないい仕事してるんだな、、わたし一応看護師だけど時短だから16とかだよ、、

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    看護師さんなら引くて数多じゃないですか?
    夜勤とかしたら給与上がりませんか?

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

同じことAIに聞いて深掘りしたら、田舎と都会で200万円くらい年収に差がかるみたいでした。
なので、都会は800万円、田舎は600万円くらい見たいです!

その辺りもちゃんと支持しないとダメみたいですね💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね、、!でも都会はいいなーそんなに物価の値段変わんないですよね?家賃が少し高いくらいでは?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物価は都会の方が安いまでありますね。
    ただ家賃が数倍しますから、その辺りであんまり変わらないかもですねー

    • 8月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    家賃どのくらいなんですかね?持ち家だったらローンの金額によりますが、15とか?

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち家なら、田舎なら6〜12万円程度に対して、都会だと12万円〜みたいな感じですかね。
    15万円だと都会だとかなり制限しないと持てないでしょうね

    • 8月10日
はな

1馬力か2馬力か、夫婦の年齢にもよりますよね。共働きだとすると、年収400万円ずつを2人なら、普通だと思うし、旦那だけで800万円稼いでるなら、高めでは、あると思いますし😊

はじめてのママリ🔰

夫500で妻300なら普通ではないですかね?
でも私も今パートなんでそんな感じですよ!
私も北海道の田舎住みだからわかりますがここから高く見えるだけで、高くはないと思います。
沖縄とか同じくらいの低いらしいですし。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっと340.つま200くらいですね、うちは、、

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

こればかりは、学歴資格が大きく、左右しますよね、、
まわりをみてるとよくおもいます。私たち夫婦は学歴とかもとくにないし600くらいで当然かなとかんじてます。

いまからでも勉強はいくらでもできるけとそれはしたくないし笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応看護師ですがいろいろあって時短なので少ないです

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も看護師です!夜勤をしないと看護師は給料少ないですよね

    だんなが薬剤師とかならべつだけど

    • 8月10日
はじめてのママリ🔰

田舎ですが800は普通にいそうです!年齢もあるかもですが、、
私20代後半ですが、私の周りだと
旦那さん600、ママフルパートで200
正社員共働き500と300
は全然います!
もっと高い子たちだと700.300とかもザラです🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    旦那の稼ぎが少ないんですよねー、、、

    • 8月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ20代前半とかですか?💡

    • 8月10日
ママリ

ご夫婦が若いのではないですかね?

ご主人340万円は都内だと15年前の初任給ですよ。
私も大卒で就職した会社がそのくらいでした。

第一子の出産年齢も平均で31歳ですから、それまでにみなさん貯めている方は貯めているでしょうしね。

はじめてのママリ🔰

我が家はフルタイム共働きですが、
世帯年収800万円もいかないですよ😂
それでも子ども3人います!

800万円なんて無理です!!

あいうえお

お互いフルタイム通しで400万だとしたら800万いくのでまぁ普通かな?と思います。
うちは夫450万、私400万(時短正社員)なのでそんなもんかなーと思います!

deleted user

年齢とかも関係あるのではないですかね?
我が家もド田舎ですが40代正社員共働きなので世帯年収1200万です。
20代の時は800万もなかったですし。

7791

上で他の方もコメントしてますが、子育て世帯の平均が800万くらいと厚労省が発表してるので、そのとおりだと思います。

東京は、子育て世帯の平均が1000万を超えたようなので、
全国平均が800なら、
地方の平均は700万くらいになるのかな?と思ったりします。

ただ、子育て世帯っていっても、パパの年齢にも差がありますよね💦

ママ

私も北海道ですー!看護師です!

子育てしながら夜勤バリバリ入って独身時代と同じようには稼げないですよね〜5万以上手取り下がってます🫠

結婚した当初は世帯年収800万くらいでしたが、いまは600〜700万くらいですかね、、、分かんないですが😩