※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トゥトゥルー
子育て・グッズ

年中〜年長のわが子が友達を噛んでしまったらどうしますか?相手の親とお…

年中〜年長のわが子が友達を噛んでしまったらどうしますか?
相手の親とお友達に謝りに行きますか?

息子が噛まれたのですが、普通はどうするのかな?と疑問に思いました。
相手の子は知らされていないのですが、息子が〇〇くんに噛まれたーと普通に喋ってきてなんだか気まずいです。

コメント

みみ

自分の子が噛んだ側なら
先生を通して、相手の方に謝罪したい旨を伝えてもらいます!
相手の方の返事次第で次の行動を考えます🤔
年中年長になると相手の名前をはっきり喋るから
園から聞かされなくてもわかっちゃいますよね💦

  • トゥトゥルー

    トゥトゥルー

    ご回答ありがとうございます。
    私もそうすると思うのですが、自分の子もしてるかもしれませんよというコメントをいただいたことがあり、不安になりました💧

    そうなんです、すぐに言います🥹

    • 1時間前
  • みみ

    みみ

    そうなんですよね〜お互い様と言われれば
    それまでなんですけどね…😂💦
    相手方に伝わってるかだけでも
    知りたいですよね🤔

    • 1時間前
  • トゥトゥルー

    トゥトゥルー

    難しいところですよね😭100%息子が悪くないとは思ってないんですけど💧
    そうなんです!そこが知りたいです!

    • 1時間前
  • みみ

    みみ

    噛まれたきっかけが
    我が子側かもしれないですもんね💦
    私なら聞いちゃいます!相手方には伝わってますか?って🤣

    • 1時間前