
コメント

ママリ
意味のある言葉ではなさそうなので、まだ喃語の段階ですかね💦

cheese🦔🧀
まだこれだけでは何とも言えない感じがします💦
その後、喋る様子とかありましたか?💦
大人の言ってる事理解してる感じなら今言葉を溜めてるのかもしれませんね🥺
-
はじめてのママリ🔰
そのあとはアンパンマンみて「アンマン!」って言ったりです🫠
大人の言ってることは8割理解してます。もう少し待ってみます🥹
ありがとうございます!- 21時間前
-
cheese🦔🧀
喋らない子は本当喋らないですからね〜🥲
友達の子は4歳過ぎるまで喋らなくて友達が「禿げそう…」と悩んでました😅
言ってる事理解してるならこれからですかね👀- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
わたしも禿げそうなのでご友人の気持ちめちゃくちゃわかります...🥲笑
4歳で喋ったってことですよね...?
少し希望が持てました😳✨✨- 21時間前
-
cheese🦔🧀
はい。4歳で喋りました🙌ただ友人の場合は心配もあって言葉の発達外来や親子療育を2歳から通ってやっと喋ってくれたと喜んでました🥲💦
なので効果は大きいのかな?と思ってます💦- 21時間前
-
はじめてのママリ🔰
詳しく教えて頂きありがとうございます🙇🏼♀️✨
うちの息子も園と療育併用してます🥲ご友人めちゃくちゃ強い希望です✨✨
うちの子も長い戦いになりそうですが希望を捨てずにわたしも(?)頑張ります🥲!- 21時間前
-
cheese🦔🧀
親は喋らないとやきもきしますが、子供のペースがありますからね🥺💦
喋ってくれるのを楽しみ待ってましょう🥲
友人は喋り始めたら「煩い…」と言ってましたが🤣笑
喋らないのが今は良い思い出らしいです🤭- 21時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
ママ!って指差したの深い意味ない感じですね...🫠💦
ありがとうございます😭!