お座りはどのような状態から始まるのでしょうか?1人でできるのか疑問です。
お座りっていきなり1人でするんですか?どの状態からどのようにおすわりまでいくんですか??
どう考えても1人で行くの無理じゃないか?と思ってるのですが🤣🤣
- ママリ(生後9ヶ月)
コメント
りーちゃん
個人差ありますが、うちの子は気づいたら
1人でしてました😂💭
うつ伏せから上半身起こして座ってました☺️
はじめてのママリ
うつ伏せの状態から、手をついてハイハイする時のような形からおしりを付けて徐々に体を起こすって感じでした🥹
説明が難しくて伝わるか分かりませんが💦
私も、え、ここから1人で座るの?そんなことできるようになるの?!って思ってましたが、できるんですよね、、😂
赤ちゃんってすごい!笑
お座りの瞬間、見るの楽しみですね🥰
はじめてのママリ🔰
うちの子はうつ伏せからではなく、ハイハイの姿勢から腰下ろしてちょこんと座ってました!
最初は座れず、お姉さん座りみたいな感じでしたが、そこからちょこんと座れるようになってました
初めての時はふと横見たらにこ〜ってこっち見ながら座ってました笑
最初はバランス悪くて何回も転けてましたよ〜
ママリ
えー!産まれた時からの進化を考えたら凄まじいですね!😳笑!
うちの子は頭重すぎて後ろにぐらっといきそうです、、、
りーちゃん
すごい進化ですよね👏✨
上の子は頭重くてお座り遅かったですよー!
それが気づいたらできるように…!
できるようになったらお座りばっかなので
出来ない今を楽しんでください🤗💕💕