※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子どもがある程度手がかからなって少し楽になったなーって思ったのって…

子どもがある程度手がかからなって少し楽になったなーって思ったのって何歳ですか?
0歳と3歳育ててますが、まだ2人育児に慣れないのと3歳のイヤイヤがあり日々大変です、
たまに子どもがちょっと手が離れて体力的に楽になったって言うのを聞くのですが、それって何歳なのかなー?と思って😆
もちろん何歳になってもその時の大変さやそのときどきで違った悩みが出てくるとは思いますが....

コメント

ママリ

体力的に楽になったのは、下の子が2~3歳になった時ですかね!

はじめてのママリ🔰

2歳で
ふっと楽になったなーと感じました!
4歳には
もうだいぶ余裕だなーと感じました😊

はじめてのママリ🔰

上の子が3歳がMAXでしんどい時期で、4歳になってからだいぶ楽になりました!!

ななそ

今3歳5歳ですが、まだ何だかんだ手を出さなければいけませんが、最近前と比べたらマシになってきたなー!って感じあります☺️
1番は、二人で一緒にちゃんと遊べるようになったところです❣️(気付くと喧嘩になってますが😂)