※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

年少や年長の子どもを持つママさんに質問です。イオンなどに出かける際、どのようなものを持ち歩いていますか。私は心配性で、いつも多くのものを持って行き、重くなってしまいます。

年少、年長の子どもさんのママさんいますか?

イオンとかに出かけるとき、いつもどんなもの持ち歩いてますか?(ごはんも途中で食べるかんじ)

なんかうちは私が心配性であれもこれも持ってくのでいつも重くて💦未だに手口ふきとか持ってってるし💦

コメント

はじめてのママリ

子供達に使うものなら何も持ち歩いてません😅💦
自分のバックのみです。

ミニー

ティッシュ多めに持つくらいですかね😂

はじめてのママリ🔰

旦那がいる日は水筒を持っています!
いない日は重くなるので持たずに出先で買います😅
あとは自分の財布などを小さいバッグで持つだけです!
手口拭きや着替えはもう持ってないです😌

はじめてのママリ

手口拭きは何かと便利なので持ってますがそれ以外は何も子供に関するものは持ってないです!
自分の財布とかだけですね☺️

はじめてのママリ🔰

ティッシュ、ハンカチ、水筒、消毒液ですかね!

年子怪獣mama🦖🐾

おしり拭き、ゴミ袋ですね😂

𝙠𝙞𝙣𝙖

年少と、年長の姉妹がおります👭✨
除菌シートとハンカチぐらいです🤣

はじめてのママリ

まとめてのお礼ですいません、みなさんたくさん教えていただきありがとうございます!
他の人がどんなのかばんに入れてるか全然知らなかったので、私やっぱり持ちすぎだった😳‼️となりました(笑)